関まで行って来ました

5:40出発 何となくドライブに出かける by浜次郎 私は根尾とか徳山方面に向かう時は国418です♪ 19号 尾張パークウェイ 41号 木曽川を渡ったらマニアックな路地?!を左折すればもう 志野もみじ街道ってのを一直線に進めば、関で勝手に418に入る…

雪山に行き損なった土曜

まだ7時前、かぁちゃんとペーパームーンって茶店にモーニングに出掛けるbyしぇびぃ 日の出方角マップってのに重ね合わせてみますと、陽が昇るほんの少し左側にある山頂、あれが猿投山に間違いありません。 6:43の日の出時間に対して6:53にまだ日が出…

4トンの工具箱は完了

T字型に、下からステーを当てて 箱(幅75cmあります)を載せて4本のボルト留めをすると、このように格好のよろしい工具箱になる訳だよ、足立君!! んで、中に入れる工具は: ホイールナットに差し込む、まぁソケットですね、それとそいつを回す為の棒です …

工具箱の続き

先日付けた工具箱 もっぺん、取り外して 買って来たアングルを、サンダーでもって切断して 奥にあるのは浜次郎のチェーン、前に一万で買ったのと同じ、今度は3000円で出た(同じ人の出品です・・・う~~~ん、前回は損こいたぁ~~~ってとこですが) 中古…

ハマーにジャッキ

浜次郎に、車載用のガレージジャッキを買いました。 似たようなのが1000円~位でたくさん出てる。1300円落札は良いとして、送料2380円はちょっとな・・・全国一律この値段で出してみえますもんで、同じ愛知県内!ですので”随分割高”に感じる・・・が、仕方が…

温いです

朝一番!って言っても、7時を過ぎてる・・・ モグで、川原ではなくて堤防に出てみる、だけ・・・ 今日も1発で掛かりましたのでね、バッテリーなんて交換しなくても、この冬は乗り切れるんでないかい??と 私としては、向こう岸に大きく、吉根堰って書いて…

ハマー H2 タイヤチェーン 続き

あらためて、チェックをすると 10mmだった隙間が25mm位に広がった、感じかな?左側 右側も似たようなもんだろう、と オークションで1万??手に入れたこのチェーン: 【米軍放出品】HMMWV ハンヴィー/ハマー用 金属タイヤチェーン 2本 17インチ 幅44cm×長さ2…

ここまで来れば私は早い!!

右にいきます: 馬を外してタイヤを再度地面に設置させてホイールナットを緩める!ってのは面倒ですので 1/2のインパクトでずどどどど・・・です。 スッポンの24インチブレーカーバーでやっとこ緩んだナット、これを1/2インパクトを使って緩めるとど…

とっとと切り取る

こうして2本を比べると やっぱり325はデカい!! 照明をセットして 100mm径グラインダーに切断砥石をセットして コンセントを繋いで おぉぉぉ~~~~ あっと言う間に切れました このまま切断面を少し磨いて完了!とも思ったんだけどね、やっぱタイヤを実際…

ハマー H2 下から

ナガサキの1.5トンで上げる。うぅ重い・・・ (シェビーバンも重いけどね!) 上げたら10トンの馬を2つ噛ませて。 少し、馬までは降ろしますがジャッキはそのまま、が私のスタイル ここまでの感想: なんでこんなにホイールナットがキツク締まってる?…

面倒は嫌いなんですが

325って幅のタイヤを履いてる右後ろは こんな感じです んでオリジナルのサイズなのかな?315幅の70の17インチ あれ?随分と細く見える・・・トレッドパターンの違いでしょうかね?? タイヤはヨコハマのオールテレーンと思います。 右側タイヤの内…

まあまぁ良い天気だし

日曜、朝一はもぐで 元々は嫁さんが朝の喫茶店で知り合ったオヤジなんですけどね: 車の話がよく通じる 重トレーラー(幅が3m近い奴のことと思います)に乗る とかで、私としても話してて面白いんで 今朝はウチのもぐに乗っていったんです。 そしたらやっ…

旅だよ旅!

3時に起きる 3:50に出発 3:55春日井インター!おぉ間に合った♪ ひたすら西に進む 50マイル、ってことは時速80km 誰よりも遅く♪ 関ケ原の辺りから、ちょっとスピードを上げて・・・でも100キロ以下 多賀SAに到着、ざっと50マイル80kmの1時間!と。 何にしよう??…

雪に備える

昨夜からちょっと考えてて・・・水曜は関ケ原、凄いことになってたみたいで。 この土曜ならもう道路の雪も大丈夫やろ?ってんで、ちと久しぶりに雪山に行ってみたい、それだったら是非ともチェーンを持って行きたい! 私にとっては”当然!!”なんですけどね…

ハマー タイヤチェーン

前に巻いた時の写真のまま 315 70 17インチ ハマーH2 純正サイズ 外径計算機&メーター誤差計算機&ホイールマッチング計算機 - 国内最大級!輸入タイヤ&ホイール通販 AUTOWAY(オートウェイ) ここで外径を計算しますと 872.8mm となります んでもって今付い…

4トンの工具箱の続編

6000円弱の送料3000円オーバー 新品ではないけど、車には未装着でアルミ製 今まで付いてた奴と ほぼ同寸 この変なステーの下側の補強??私が切ったのか・・・んなこた、無いだろ? L型アングルで、下側に少し位は補強を入れた方が良いよな・・・また穴が開…

午前中は雨

今朝は雨。5時過ぎ、入鹿池に行こう!ってんで、出掛けます。 パークウェイを出てからは、暗い狭い浜次郎のサイズには慣れてない道!ってんで三重苦、池の一番奥にかろうじて到着したんですけど この暗さと雨、こんな時間でも3台居ます。釣りをする人だろう…

工具箱

4トンの工具箱: いつだったか?久しぶりに開いたら中が湿気ってる・・・チェーンやらなんやらが錆びてる・・・・んんんん??何で?と 中に入れてた箱の底がこんなになってる!!まぁ崩壊まではしてませんが・・・ これ、きっとどっかから入った水が出てい…

雨です

今朝は配達に出ないのでのんびり♪ 朝食後、かぁちゃんと浜次郎にて茶 戻って来て 溶接機のエンジンを始動・・・うんともすんとも言わない・・・定期的に交換をしてませんので、まぁそんなもん!ですわ。 pumpkinでダメになったバッテリー、確かツリーに繋ぐ…

関が原に行く時は5時に出ることにしてるんですが、5時って言っても実際には5:15とかさ、大体そんな感じ。今朝は逆に5時十分前とかに出て、そうすると大分と早いんですね、交通量的には。 最寄りは168円、道中ほとんどそれよりも高い、なので実売168マイナス5円っ…

忙しい日曜

浜次郎に載せてる あひ朗♪と言います。かなり明るいです!7色に光るし!! 車で寝たことのある人なら解ると思いますが、窓ガラスの直ぐ内側がむっちゃサブイんですよね。 何度も型紙を作って、今朝はその試作品のテスト 右側リアドアです。もう一度作り直す…

寒いの嫌い

早く寝て 3時に目覚ましを掛けて 起きたのは5:30とかさ・・・・わははのは!! かぁちゃんが元町に行きたい!言うもんですから 浜次郎に乗って行ってきました。 なんやかんやとごそごそして、お昼は久しぶりにマンジャーレに行きたい!!言うもんですか…

結構サブイ

きっとコンビニで買うと 高いんでしょうね、でも他を思いつかない・・・ 前側 後側 2つのチャージャーの電流値の比較っていうよりも、チャージャーの電流計って、どの程度の精度なの??みたいな。 こんなもん測ってもあんまり意味はないだろう、二つのバッ…

もぐバッテリーを充電

とりあえず充電 2個は直列ではなくて並列ですので、こんな風にそれぞれにチャージャーを繋ぐのは意味がないかもしれません。 バッテリーの為にはできるだけ小さなチャージャーで最小位置で長時間充電するのが良いって昔、ショウゾウ君?聞いたのでね、まぁ適…

もう10日も過ぎた!と

油断しました!昨日まで161円だったのに、今朝通りかかったら166円に上がってた。がっかり。 解体キングダムで、車の解体をやってるんですけどね、もうモノコックかフレームか?って根本から私の趣味とは違う世界ですのでね、ほとんど参考になりませんです。…

昔は良かった なんて言わなくてもいいようにして欲しい

唐突なんですが・・・ ハマーの為のいろんなホイールが出てるんですが、ただの一つも私が心を躍らせるような”うわぁ~~!!”って思うようなのが・・・ない・・・ とにかく皆、ケバイだけって言いますかなんて言うんだろ?凄く単調なデザインでして。技術的…

明日は仕事です

長かった休みが終わるぞ 浜次郎のバンパーを塗ろう その前に磨く必要あり 確か塗装の前には800番で磨く!と聞いてましたのでね、これ手で磨くのは面倒だよな・・・ってんで、100mmのディスクグラインダーで使えるのは?と探すと400番ってのが見つか…

国道153号です

折角の大型連休、どっか行きたい、でもどうしても行きたいトコがないんよ・・・ 4時前に高速載って中央道 恵那峡でソバを食べて、恵那山トンネルの向こう、園原で下車 慣れてる人にはどってことないんでしょうが、ここらの気温(-3度位??)も解らんし、ブ…

浜次郎のオデコを検証しましょう

朝一、ちょっと人を誘ってモーニングに行きましたもんでしぇびぃです。 なんか電圧計が低めだよな・・・掛かりに問題はありません。 ずっと古い写真も見たんですが、バッテリーを新品にした直後でもコンナンみたいで・・・ 浜次郎に買ってある白バンパー そ…

今日は仕事、少しだけ・・・

普通に起きて、工場を開いて。なんですが稼働してるトコが少ないんだろうか?道も空いてたしFAX注文もあんまり動きませんでした。 日中の温かい時間を狙って: まず、pumpkinのツリーを片付けます。年明けにこんなもんを積んでては恥ずかしくてどこにも行…