2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

もしかしたら日本は、平和なんですかね?

【速報】人を信じられない若者が渋谷でフリーハグをしてみた by @freehugs4peace #shorts (youtube.com) 感動したらいいね (youtube.com) A bad relationship will make you feel more alone than when you were single #lovely #kindness (youtube.com) こ…

水曜と木曜

色々と鉄屑を集めましてpumpkinでGO! おぉ~~~やったやった!思惑通り、5000円札ってのを一つの目標にしてましたもんでね、念願叶いましてん♪ いつか神島に行きたい!!んですが、この記事のおかげで”来年の3月中”って期限が出来ました。 家の最寄りの…

五月も終盤

行ってみたいトコロが沢山あり過ぎて ウユニ塩湖を思い出しました♪ 建物に雨漏りがあって ここに落ちますので、真っ直ぐ上に向けてライトを照らしますと 色が濃くて濡れてるあの辺りでしょう。ブルーの鉄骨にポツンと汚れてるのが錆びてるトコロと思います。

夏が近づいてる気がします

倍返し #ラーメン並木 #shorts (youtube.com) 目には目を!だよ。 大勢のバイカーが少女の元へ来た理由 #感動 #shorts #ほっこり (youtube.com) レモネードってレモンスカッシュとは違う?? 【税金泥棒】給料上がったのに税金で手取りが減る減少が… #shorts…

暑くなるらしい

4時過ぎ、浜次郎で内津に出掛ける もぐで時々入ってたトコロ、進入禁止みたい 放置車両があるトコです 朝日がうっすら入って来る森の美しさは、写真には写りません 御大典池 ←何て読む?? のほとりに車を停めて 水はかなり綺麗です♪ボートでバス釣り一人、…

あぁ良かった♪

今朝も!またまたドライブに出掛けまして、タコ正常ミッション異常なし!と ヘタすると、手に入れるまで20年とか、そんな世界ですもんでそうそう簡単に手放す気はありません。 (悪いトコ、早く直せよ!と言われそうですが) 黄砂のせいだろう、ガラスがめっ…

下道で関ケ原は遠い 特に帰り!

早起きして、関が原に行って、今日は珍しく21号を帰ってみた、ら・・・やっぱ混みますな・・・しょぼん。 おっ!こいつは右側に付けてます。 なんて読む??地図で調べると”ほうかじょう”と読むらしい、のろしを上げるところ?? この次の信号、垂井線の手前…

タコが来ました

細かいことは忘れちまいましたが、最初に買ったオートメーターのコバルト、壊れててがっかり・・・でした。安かったのかな?? 次に買ったのが、今しぇびぃに付いてるコバルト、何年経ってる??ってんでここで過去を調べると・・・2008年の8月に失敗コバル…

タコの続き

今朝は5時前に出て安城へ 7-11に寄って朝食を買う これは緩み止め、ではなくて緩み発見器って言うんだろうかな?見ると左側しか付いていませんのでちゃんと意味が解って付けてる方と思います。でもこれ、ISOでなくてJISだから要らないような気もし…

タコメーターって正しいの??ってんで公正

1/4 日立のドリル 2200rpmの表示に対して 測定値2383rpm 2383/2200=1.083 次は 3/8の同じく 日立のドリル 1250rpmの表示に対して 測定値1354rpm 1354/1250=1.083 1/2 も 3/4 も、手持電気ドリルは持ってますので全部測ってみようと思ったんだが・・・めんど…

雨は何時から降るの??

今朝の一番はもぐ 昨日、浜次郎で行った川原。乗って来る車が違うと景色が全く違います。いつものように堤防沿いを19号まで走って、まるで普通の車のようにすっ飛ばして帰って来ました。こいつは絶好調です♪ 今朝はかぁちゃんとしぇびぃで茶に出掛けて え…

ちょっとしくじった・・

2時に出て3時頃に関 4時に歩き始めれば山頂で日の出を見られる!予定だったのにぃ・・・ 昨夜は余裕をもって寝るつもりだったんよ、それがパソコンの前でうとうと寝ちまいまして・・・布団で寝たのが11時過ぎになっちゃっいまして結果、大失敗・・・わ…

週の半ば

その時々の最新のパスワードが必要なもんですからね、スタンドの公式アプリからお知らせを見る訳。そうすると連休明けの7日から値上げですから皆さんお早く!!って書いてたの。それが明けてもずっと164円で変わらず・・・何があったんだ?? 月曜の朝一に、…

日曜

昨夜の料理は こんな感じです♪ 起きて、風呂に行って、朝食バイキングを済ませて 伊勢志摩スカイラインを登っても何も見えないやんけぇ!! 朝熊山頂展望台まで1270円なんですが、見えないものはしょうがない!やんけぇ!!2 内宮に行って、岩戸屋さんで伊…

土曜

今日は天気が良いんだそうです♪ 昼前、アマゾンから届いた 1,000円ちょっとの回転計と2000円台の電動ドライバー 3500円を超えると送料無料ってなってたので、ドライバーを足しただけ!!と 回転物に銀テープ?を貼って、ソコに赤外線??を照射して回転数を…

pumpkinの車検

5時過ぎ、車屋さんに持って行きましょう。 自転車を積んで・・・エアーが無い・・・自転車を買った時に付属してきた空気入れを出してきて入れようと・・・ 前から嫌な予感はしてたんだけどね、ホースの首のトコロ、いつも同じトコロを挟む構造でして・・・遂…

4L60E GMの4速ミッション

朝一、今朝は配達に出ないので仕事前にかぁちゃんと茶に出掛ける ミッションの滑りは間違いないと思うんですが、なんで暖気後のアイドリングが1200回転(タコは4気筒設定にしてありますので2倍表示してます)もあるんよ・・・と。 それが知りたくて、…

明日から仕事

ゴールデンウイーク中に引っ張り出してしまったキャンプ用品を片付ける ダッチオーブン 錆びてないか?心配だったんですが、しっかりオリーブオイルを塗っておいたんだろうな、奇麗なモンですわ! アイアン作ってるんだそうですが 勇気づけられる、素晴らし…

ちょっと遠出

3:30だったかな?出発します。 19号 尾張パークウェー 犬山橋 勝山インター 関 と進んで、トライアルさんでおにぎりを2個とお茶を買って 156号北上 新美濃橋渡って 自由の女神の先の橋を渡って (川で言いますと 長良川 板取川 片知川 となります) ここ…

電気です

とりあえず、浜次郎のバンパーが元に戻って、ずっと外れたままだったグリルもパチンと嵌め込んで・・・と・・・裏側の爪の形状とかさ、しっかり確認して”あぁこうして付いてるのか!”とか見てた筈なんだけど・・・もう2度と外れなくなってしまった!わはは…

遠くへ・・・行かない

むっちゃ早起きして、それこそ久しぶりに冠峠(トンネルが開通する遥か前から行ってませんので)とか、行こうか!って思って、3時にでも出ようか?ってのが4時過ぎちゃって、まぁそんなことよりも何でだろ??きっと富士山まで行って来たばっかりで満足し…