2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧
新フレーム&デフを塗るために企んでますです:パイクパーツのレーシングワールドでしょ、イエローハットでしょ、オートバックスでしょ、ガンダムコーナーなんかのタミヤの塗装スプレーでしょ、知り合いの板金塗装屋さんでしょ、いぃ〜っぱい研究中です。シ…
低床2トン、タイヤは17.5インチで205の60タイヤ、これでざっと荷台の高さは90cmです。エアサス4トンは同じく17.5インチ径で225の80タイヤが標準、荷台の高さは102cmですがエアサスのおかげで65mm下降可能です。大型低床4…
たくさん車ある人がうらやましくないです。使わない物(使いきれない)持つのがダメでして、さらに言うなら予備の部品持つ、みたいのもあんまり性に合わんです。もしもの時のために取っとけばいいのに前付いてたラジエターなんかもさっさとゴミに出してしま…
TH350ミッション用 クロームミッションオイルパンDEEP ¥3465っていう、ドレンコックの付いたミッションオイルパンの新品がオークションに出てます。合うかどうか?ってんで1角が切り欠かれたほぼ正方形の外形&ボルトの位置と本数を見たらち…
昨日取り換えた油脂類等チェックしてお出掛け、帰ってきたら・・・昼前からもう雨が降り出してしまいました。んなので久しぶりに洗車をしました。つっても水掛ける訳ではなくって、水拭きですが。。でワックス掛け、半年振り位かな?ちかれましたです。使っ…
とりあえず走れるようにしなきゃ!ってんでグリルからタガネで引っ叩いて取り外したヘッドライトベース部分左右を、ホームセンターで衝動買いしたラベンダー(パープルと違う!)のスプレーにて塗りました。したら真赤な顔に薄紫のアイライン!ってんで似合…
ホルツのロングライフクーラント95言う、緑色の奴、2L缶が2個ある。で冷却水はどんだけ入ってたっけ??ってんでバケツを受けてドレンを流してみると・・あっけなく溢れちゃったぁ、このバケツは7L弱位しか入らないみたい・・・ははは。出てきた冷却…
オイルフィルターはFRAMのPH8A、ネジサイズは3/4インチの16山、確認しました。9/16でドレン緩めて・・・おもっきりオイルこぼしてしまいました。軌道の読み誤り。BPバービスネオ4L缶、まんたん時3.86kg、空缶0.38kg、4L…
唯一手に入らない部品、フロントグリルがへっこみました!ははは!!って笑ってる場合ちゃうぢゃん。。グリルからヘッドライトの枠をタガネで叩いて外しました。でとりあえずヘッドライトくっ付けまして走れるようにしましたのでノープロブレムです。車は走る…
新フレームちゃんと屋根の下保管です。なのに!サフェーサー状態なんだけどあちこちに錆が!ってんでクーゲルのフロント足回り、リアのデフ&リンク系を全部取っ払ってフレームのみに、そしたら随分とスリムになり重量も軽くなりました!ショウゾウ君は100…
トヨタの2トン車のデフオイルをチェックする機会がありました。レンチサイズ24、ボルト径18、ピッチ1.5でした。外したのは注入口だけでしたが排出口もたぶん一緒!14mm径&1/2インチ径まではタップダイスセットで完備してます。でM16P2…
今日もう車かえってきたもんねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っだ!ショウゾウ君早い!!ところで負圧計:あれでいいんだそうです。まあ年式の割りには充分調子の良いエンジン!ってことで・・
今回始めて車をショウゾウ君に引き取ってもらいました。今までは平日夜に持ってって、その後の休日にもらいに行くってパターンだったのを、引取りだけしてもらって次の休みにもらいに行くことにしました。なんで1年ってこないに早いんでしょうね?!年食うと…
時計のあるとこ、つったらやっぱダッシュの真中でしょ、普通!ってんで鉄板を2インチ径でくり抜いて裏から付けて配線して・・大変でした、潜るのは。それにカーステの四角穴どうやって空けよう??ってのもあって、ダッシュ下をおもっくそぶち抜きました。で…
フューエルセーフの赤いタンクはなかなか格好いいです!でも縦横高さ、いまいちちょうどいいのがないし、容量は最大で80リッターちょっとです。ムーンのアルミタンクもちっこいのばっかだしぃ♪ATLの手頃な奴を見つけました。荷台に付けるのに手頃な寸法…
前にはアンメーター付いてました。メーター類全部入れ替えて外したときに、コードをしっかり絶縁してテープで包んでどっかに押し込みました。せっかくだから新しい3個付けるついでに配線しましょう。探しましょう!車内を空にします!両側ドアを開けて、地…