2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カウントダウン

昨日は午後から安城へ 23号線、60キロ制限?(たぶん)の自動車専用道路。赤色回転灯が廻ってる救急車、近づくとどうもサイレンもピーポピーポ言ってるようだ、緊急出動ですわ。 だけど追い越し車線を80キロで走る、そこを走行車線から一般車が追越し…

仕事は今日まで

https://www.youtube.com/watch?v=RIwoqwSCKy4技術を盗むんだったらトライアルは為になります。だけどこんな造られたコース、飽きない??と思う。https://www.youtube.com/watch?v=NBrm6-Pv1Rwそりゃぁもう、こうゆうホントの天然路面の方が楽しそうだが・…

爆音

https://www.youtube.com/watch?v=kXV9fBV2vCc良いな、この人!ってか、車が良いのか人も良いのか・・・何だろ??なかなかエンジンが掛からないって、もったいつけてて凄く良い。

むっちゃ忙しいぞ

オールドタイマーを買いに出掛けました。 そこでnautilusさんの出てるガレージライフって本を見た!!戻って来てしぇびぃのオカマカバー(家のはこれにナビが付いてます、ってことでバックモニターも)を付けて、と。その後でそれはそれは厄介な仕事の電話が…

今日から3日あるけどさ、まぁ休みみたいなもんやん!!

http://www.gooworld.jp/php/search/summary.php?baitai=goowcri_03&cri_goo_car_id=700020210230161029001&disp_mode=detail_list&lpSort=on&pref_c=08,09,10,11,12,13,14,19&price1=80&price2=100&car_cd=55262548&n_body_cd=3&utm_source=Criteo&utm_medi…

夕べは女子大小路でどんちゃん騒ぎ

いつものトコまで行って今度は遊技場に入って一番奥の斜面昨日か一昨日??バイクが通った形跡ここを下ってみたい、んだけど最終でガクンと落ちてるし 根っこやら葉っぱやら滑りそうだし 見たトコよりもハードルは高いと思われます。 しぇびぃのプラグコード…

考えてみたら、イブ

朝、もぐにて散歩です。今日もしぇびぃのエンジンを掛ける。全く問題なし・・・と。エアーを見る。フロント2.5 リア2.3 揃ってるから大丈夫。 どうもお昼に出掛けてるうちに、ヤマトさんが来たみたい。で連絡して2時〜4時なら!ってんで再配達して頂…

イブイブ

ウニモグ、まぁF−100もそうなんですけどね、小さい子がこっちを見つけて何!あれ?って光景はあります。 逆に一番車に興味の無さそうな世代って言うと中学生か?高校生か?まぁそんな辺りです。 先日珍しい、中学生の男の子がもう何かにトリツカレタよう…

まずい・・・

夕飯、風呂、服を着て(当然か?!) しぇびぃをエンジンオン、走りだす。 なんかまた、アイドリングが不安定と言いますか、どれかが不発って感じ。今日はアイドルだけでなく吹け上がってもどこか(1/8と思う、2発もおかしい??ってのは勘弁してもらい…

SA−56 SA−35

もぐの現在のベルトオルタネーター これはホームセンターにあるA型で長さは56インチ、ってことをつきとめましたのでね、そのA型の強力型(こんな言い方であってるんか??)の SA ってのを使ってます。ボンネットを開けてオルタネーターを見てて気が付…

今週はイブ!

今朝は一番でガレージへ もぐに繋いだバッテリーチャージャー、電流計はほぼゼロを指してます。 当然ですわ、夕べの時点で、5.7リッターのディーゼルエンジンを始動できる能力のあったバッテリーですもん。家の機械のモーターです。 東芝の4極、1.5k…

暮れですなぁ!

今朝、もぐ。 エンジンオン、でぐぐぐ・・・掛からず。 チャージャーを繋いで待つこと5分、もっぺんスターターボタン。問題なしですわ。バッテリーは新しい スターターも新しい 普通なら週に1度、1時間乗れば充分と思う。無駄にエンジン回転が高い車だし…

ガラス

もぐのガラス屋さん、いいかげん行かないとまずいな・・・

忙しい

午後、トラックでコンビニの駐車場とそこへタンクローリーが入って来た!私は今まで、コンビニの駐車場にタンクローリーが居るのを見たことが無いぞ・・・なんでだ?? http://www.shafiroff.com/シャフィロフさんとこのホームページ、エンジンを見てるんで…

天気はマル

何か人が歩いた跡かな・・・山から出て来て先日と同じとこ、霜が降りてます。 午後から作業がしたい!それにはまず今出てる工具の片付け、ってことはだな・・・しぇびぃのボンネットに頭を突っ込んで、12mm、12.7mm(1/2ね)、13mmのソケッ…

今年もあとちょっと

久しぶりかな??土曜の早朝が”自分の時間”ってのは。 もぐに乗って堤防に出て、川原を散歩して、そうすると随分と川の水が少なくて、前に鯉が泳いでたとこ、あそこが完全に水なしの地面で、降りてって走ってみたかったんだけど11時には配達に出ますのでね…

2つの位置関係

ウインチを立ててその上にモーターを載せてみた! 両フランジ間が40mm位、ですのでこのままだと50mm位の厚さのフランジアダプターが必要になる、と。 (シャフトのアダプターは真ん中に最低でも10mm位は無垢の部分が欲しいので)モーターはキー…

今日は暖かい、らしいです

前回のリーチリフトの後ろ3輪交換、たぶんフクナガさんで買って、交換後にそれまで付いてた奴を全部先方に送ったと思います。今回キャスター2個のみ交換、と時々スリップする、要するに駆動輪が地面に届かない時が有る、ってことで仕方ない、駆動輪も持っ…

12月の土曜日曜

昨日はほとんど1日中仕事で走り廻ってました。 午前中小牧インターの近く、例の機動隊??の青白のウニモグ、これを始めて間近で見ました。 やっぱ消防署とか自動車学校と同じ、トラックとして使われてないトラックの気持ち悪さに私は思わずおぇっときます…

モーター手に入れた

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d206902679?u=%3bmugendou_o日立 全閉外扇型 屋外型 YTFOA-FK 1.5kw 200V 2P 横フランジ 新品この5000円はむちゃ安いです!冷却フィンなのかこれは??格好良いっす。 唯一の難点は、2極でして回転数が高過ぎ…

12月です

私も随分と参考にさせて頂いたランクルとウニモグhttp://blogs.yahoo.co.jp/routoru_gってブログを書いてらっしゃいました北海道の坂本さん、最近は闘病生活を綴っていらっしゃたんですけどね、亡くなられました、残念・・・ しぇびぃのバッテリー、確認する…