2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧
やっぱ目分量で2枚刃エンドミルを先端角60度に仕上げるのは、はっきし言って無理!切削中に変な振動が出る!ってことは、ちゃんと均等に切削されてない証拠です。でもまあ仕上がりはそこそこなのでそのうち削り直しましょ!ってことで。。↑ナットで留める…
フライスです。ロータリテーブルの真中に、作ったアルミハブをクランプし、ダイヤルゲージでセンター出しをしました。テーブルを動かしてフライスの主軸とハブを、同じくセンター出しします。ここまで結構手間取っちゃった!Y軸をロックします。X軸を4・…
ここで考えます。30mm厚のスペーサー、穴はそのままピッチ円114.3mmの5本、でも生えてるボルトのほうを120.65mm円の5本にしたら・・・、そうです、ピッチ円変換アダプターができます。シボレー用ピッチしか発売されてないホイールを無…
車のトレッドを、仮に片側5mm広げたい!とします。。21mmレンチでナットを5個緩めてホイールを外します。(12mm径P1.25のボルトで5穴、PCD114.3mmと仮定)穴径13mm、厚さ1mmのワッシャーがあったら5枚づつ、5本のボル…
突き出し部分の、センターに向かって貫通穴を開け、ネジを切り、8mmの芋ネジにてシャフトに押さえつける方法にしました(よくモータープーリーで見かける止め方)。これで旋盤に35mm径以上の棒を咥えて35mmに仕上げてあげれば、そいつを冶具とし…
ウェルドホイール、よぉく見ると左右対称(って言うの?非対称って言うの??)、要は2本同じ物ではありませんでした。じっくり観察した結果、ちゃんとフィンがブレーキの熱を外へ掻き出す向きに回そう♪ってことで、左右を間違えてたんで入れ替えました(フ…
ウェルド14Jのセンター穴、シリンダーゲージで測ったら78mm径でした。昨日削った80mm径部分を77mm径ちょうどに仕上げました。クリアランス1mmありゃぁ大丈夫!っと。このホイールに挿入して、外側に突き出す部分、突き出し量は35mmち…
送ってきました。190mm径、65mm厚、約5kg、¥2200が2個です。40mm径、100長さ位の鉄棒を、長さ35mm位旋盤に咥えます。直径35−(4/100)mm位に仕上げます。実際には、35−(7/100)に細くなっちゃったぁ・・・し…
新フレームリアアクスルにホイールスペーサーを作って、ウェルドの14Jを装着します。実際に走るためのものではなくて、とにかくきちんとくっ付けて、ちゃんとイメージが見たい!ってのと、とりあえずくっ付ければ、何Jなら入るか?あと何ミリ内側に入れ…
行って来ました、リアホイール2本外して持って行ってタイヤ嵌め換えです。1本1.9万処理代等で計4万弱でした。んでもって大急ぎで帰ってまいりましたです。待ってろよ!今すぐ産婆さん呼んで来っからなぁ!!ってな心境です。ストレートナットに、やっ…
明日はタイヤ交換(今土曜の深夜)です。リアをジャッキアップ、6トン馬2匹かます!両輪外して、ホイールボルト掃除、1本やばそうなのあり!丹念に1/2の20山ダイスを何度も通して修正しておきました。ストレートナットの外側&ホイールボルト穴を、…
東京から4本来ました。着払い送料5千円弱。ホイールは4本揃いのウェルドです。フロント2本4J巾のホイールに165のタイヤ付、5穴で114.3と120.65のマルチです。リア2本14Jにスポーツマンの29*18.5!!!お、お、お、の憧れで…
理由はともかく12月の4と5日、乗れない週末が出来てしまいました。不覚でした。乗りたいときにいつでも乗り出せる状態にしておく!!これが崩れてしまった・・・(別にスペアに換えりゃ乗れるんで大袈裟ですけどね)。削ったホイールを新フレームに嵌め…
随分久しぶり、しかもまとまった雨。今朝ファクトリー?!に出向いてびっくり!!まず定盤でしょ、200角のマスでしょ。センター出ししてハブ穴広げたホイールを取ったら、下から出てきた当て板(鉄板)、その下の100角マス、ロータリーテーブル、こん…