2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝は4トンで関ケ原に行きましたのでね、ナビを動作させてみた。ナビユニットの取付向きが悪いのか?進行方向がちょこっと変ではありますが、速度信号なしでもなんとか地図は表示されます。アクセサリー電源が切れても、ナビ画面が引っ込まないことに関して…
カミさんの軽:定価2万??ネットで2個千円の左側テールランプ、それから数百円のタッチアップペイント。これでなんとか格好がつきました。これで5万、10万浮いたとなれば、カミさんの私の工具への理解も深まっていいかな?と。しぇびぃのノイズ:実は…
金曜晩はちょろっとpumpkinにてお茶に。昨日の朝はしぇびぃでちょびっと散歩、で午前中仕事をしまして、4トンにナビと。今朝はしぇびぃでにょろっと(いずれも市内から出てない程度)散歩して、EKワゴンの左テールランプが届きましたもんで交換しました。…
金曜の晩だったか?カミさんがやって来て”ぶつけた!”と。相手は無し、怪我人無し、バックして塀にあたったんだと。こっちは雨ん中仕事しとんねん!”あっち行っとけ!”でお終い。でも割れたとこから雨が入るかな??ってんで一応後から見には行きましたが。…
めっちゃ早起きしまして4トンで関ヶ原へ。早過ぎたので下道で。でもちょっとめんどくさくなって一宮から羽島は名神で。でまた下道走って・・・。沢山荷物を載せたトラックはほんとに良いです、快適!!で戻って来てからは、箱に1式押し込んであるしぇびぃ…
12ボルト2個直列の24ボルト車。これのプラスとマイナスをデコデコ(24→12)に入力すれば12ボルトが取り出せる。これだと車を止めた時にいちいちスイッチを切らねばならん!ってんで、24Vのアクセサリー電源を入力してあげればキーのオンオフに…
地元のツレの飲み会とか、昔の同級生とか・・・さすがに緊張しないしすっごい安らぐんだよねぇ。。。私電車乗るのは今年何回目だろ??http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147332103こんなのを買いました。中古が6千円位からオークションに出て…
朝ほんのちょびっとだけしぇびぃでお散歩。で半日、通常仕事をしました。その後さ、4トンにリフトを載せてみるべぇ!ってんで・・・荷台を全開にして、ウインチを付ける荷台にブリッジを2本掛けるでワイヤリングしまして引っ張る!!と。このウインチ、巻…
巾が2mの”ワイド2トン車”は、タイヤが目イッパイ外側に付いてます(巾方向の話です)。で更に広い巾2.2mの2トン車、これはさっきの奴とフレーム下は共用、ですもんで上に載ってる荷台が、左右に10cm位づつはみ出してる格好、なもんですから拡幅…
しぇびぃのリア観音開きますとサードシート下、2台づつ横にならんで奥から1、2、3列で6台分のアンプ置き場です。一番奥(前)の2台がリア用、次の2台がフロント用、次の右側が元のウーファー用(現未使用)で、左側はアンプではなくヒューズとかアー…
最近の週末パターンは、朝一の散歩はしぇびぃで音楽を聴きに♪日中とか夜茶店に行くのはpumpkin♪って感じです。昨日は昼過ぎに坊主が、部活で怪我をした!って電話!実はこいつ、ちっちゃい頃に後から親父の頭を叩いて”おぃ!遊べ!!”ってな小僧ですのでね、…
先日のカインズ、M6で長さ35mmの蝶ボルトがありましたのでね、買って来ましてしぇびぃサードシートの前後左右のネジを取り替えた。これで蝶ボルト&蝶ナットの”工具いらず仕様”なんだけどさ・・・ちょっとしくじって、外してシート上に置いといたメガ…
5時過ぎしぇびぃで出発。春日井インターのって東進む。Rock'n'Roll Circus2010.04.14 ReleaseCDアルバム\3,150 (税込) AVCD-38103これをボリューム28、速度は80km/時の1450回転位です。タイヤ圧モニターは最近ちょくちょく右フロントがエラーを…
今期2度目、今朝は4トンで中津川に出掛けました。2から3トン位を積んだ4トン車、これの乗り心地は最高です。中央道を北へ、途中小雨の降り始め、路肩に乗用車、ガードレールにゴルフバッグを立て掛けて、おっさん3人でごそごそしてます。パンクです。…
pumpkinで小牧の”カインズホームセンター”に行ってきました。ほんとは高速のって一宮の”金物の山崎さん”まで行こうと思ったんだが止めた!しぇびぃのサードシートを引っ張るための取っ手を探したんだけどね、イメージした奴がありませんでした。何ヶ月ぶりだ…
1.L型アングルが2本、外向きの上向きにフロアに留めてある2.その上に、外向きの下向きに2本、でこの間がアンプボードです1台あたり50cm*25cm位か?このアンプが6枚並ぶ程のサイズがあります3.さらに上、内向きの下向き、これがサードシ…
660GTIのクロスオーバーは2.5キロヘルツです。フロントツイーターは100ワットで2.5キロから20キロを鳴らしてる、フロントウーファーは100ワットで80ヘルツから2.5キロを鳴らしてる。いわゆる純正ネットワーク軽油のバイアンプ駆動…
しぇびぃでお散歩。パーキングに停める、と。こいつの良い所は、大型の間にぽつんと置いても貧弱ではないです。顔つきなんかが”押しが強い”からでしょうかね??バスにも10トン車にも負けない様な雰囲気もってマス。久しぶりに、とそこで周波数測定を始め…
今朝はしぇびぃにて、ちょびっとだけ散歩をしました。いつからかな?ナビからDEX−P1にしぇびぃのオーディオを移行してから、かすかに遠くからではありますがアクセルに合わせて”ヒューン”ってオルタネーターノイズが載る。ただ私の聴くボリュームと音楽…
しぇびぃの今の絨毯、オークションで新品買ったウール100%の3畳用です。それを内装に合わせて自分で切って纏って使ってます。あれから:1.サードシートを12cmだったか?後に下げた → 部屋広い!2.サードシートの右側のクーラーボックス撤去した…