電気です

とりあえず、浜次郎のバンパーが元に戻って、ずっと外れたままだったグリルもパチンと嵌め込んで・・・と・・・裏側の爪の形状とかさ、しっかり確認して”あぁこうして付いてるのか!”とか見てた筈なんだけど・・・もう2度と外れなくなってしまった!わはははは。相変わらず古い車専門の私には、こうゆうプラスチックマジックは向いてないようでして・・・わはははははの2。

そうするとどんな問題が起こるのか?と言いますと、この穴の中のバンパーを上から止めてる18mm頭のボルト、こいつの付け外しに難儀する訳です。

ユニバーサル(3/8です。1/4に18mmはありませんので)経由の18mmソケットでは高すぎて無理、ウォブルエクステンションを使えば辛うじて刺さるかな?ってトコでして、それでもギリギリなもんだからね、上のメッキプラスチックにエクステンションが擦れてしまう訳。

そんな訳で人生初!ユニバーサルソケットなるものを買おうか?思案中です。

(スッポンのユニバーサルソケットなんて、鬼のような値段がします。かと言って国産メーカーの普通のセットを買っても、18mmなんてサイズは普通ありません)

 

もぐ:燃料の残がこんなん!

右の大丸メーターの下側です。前に一度、ガス欠をやらかしてますので、実は昨日出掛けた時には念の為に、タンクに細長い紙を突っ込んでみて”底からあと何センチ??”って測定してから出掛けた訳。

なので写真は”いざガソリンスタンド!”の道中ですわ。50リッターの140円の7000円程です。

 

帰って来まして今日は

まず回転計 byA&D 動かず

プラグコードのクランプによる回転計 byストレート 同じく、動かず!

こっちは9V電池、高いけど買ってきて交換、〇

A&Dの方は・・・液漏れしてたので単三4本交換しても動かず。何度も端子を磨いて、それでもダメでしたもんで、写真のように端子で測定しますと 6V ちゃんと装着出来てるやん!!!

分解して弄ってる内に、黒いマイナスコードと電池ボックスの線が外れた!ってんで原因が解りました。やれやれ。

(電池の液漏れのせいで、こっちも緑黄がでてましたので切れたと思います)

 

そうこうしてるうちに昼近い。

今日はガレージで餅を煮て食べます。

家なんで醤油を便毎持って来ても良かったんですが、このキャンプ用液体容器を使ってみたかったもんですからね。お勝手でこいつに6割位、入れて来ました。

私の持ってるMSRの大きい方の鍋、水500cc入れて、沸かして、醤油を全部とダシの素を入れたんだが・・・結果醤油の入れ過ぎの大失敗、辛いやんけぇ!!

見た通りでドス黒いですね・・・わはは。

辛いのを除けば、まぁ美味しくいただけました♪

ホームセンターに1個だけあったバケツ、フタがあってしかも、その蓋に座れる位頑丈です。私はこれを洗い物用にしてます。

 

腹は満たされたので作業の再開

電池ケースとマイナス線、繋ぎました

そうすると今度は基盤と黒線、外れてしまって接続

その状態で基盤の表側で電圧の測定、プラスとマイナスの入力部分でちゃんと6。4Vあります

なのに電源は入らない・・・困ったな、これ・・・

ところが写真のように、テスターの棒と表示パネル下側の端子、ここがたまたま触れると・・・点灯するんですわ。勿論、触る端子の位置によって違う表示が出たりもします。こうなるともう素人の手には負えないかも・・・ってんで、ちょっとメーカーに問い合わせてみましょう。