燃えてた

前は5時出発って言っても10分過ぎ位に出てたんです。それが最近では4:50分位とか、んで今朝はそんな感じで安城に向かいましたらジャスト6時、で到着しました。

ここんとこ2回程続けて安城から犬山に廻ったもんですからこっから東名豊田インターに向かったんですけどね、今朝は真っ当??に、23号を戻ったんです。

大抵向こうを出るのが6:30位かな?なんですけど今朝は時計を見ると6:25でして、これが意外にいつもより早い、やっぱ朝の5分は違うわぁ~~~!と。

(行きもそうです、5時を10分廻ってから出るのと、10分前に出るのでは大違い、おかげでゆっくり気持ちを落ち着けて走れますもん)

安城を出て23号を名古屋に向かって、25分に出たってことは7時前位でしょうかね??今朝私が通って来た道順で言いますと、県57を南下、1号を跨いで23号に合流するまさにその合流地点、ここでトラックが燃えておりまして、事故なのか?車両のトラブルか?荷物が燃えだしたのか?私にはとりあえずさっぱり分かりませんけど・・・何しろ燃えてて消火活動中、案の定その後ろはずっと渋滞してますもんでね、あと一時間この事故の発生が早かったら私の目の前やんけ!!待てど暮らせど渋滞は解消しない、何やねんこれ??状態でムカついてたトコでした。

その後豊明で乗って楠で降りて1490円、北名古屋のお客さん着が7:30でしたもんでやっぱこっちのルートの方が早いわ!安いわ!でございました。

 

【ハマーH2】今度はエアコンが効かなくなりました。自力で直します! (youtube.com)

こうゆう乗りで良いのでね、早いトコやらんとな・・・

 

京都ダルマ峠! うわ~ォ! ワクワクが止まらない! (youtube.com)

京都の愛宕山に登るのは

1.清滝 南東方向から 表参道

2.嵯峨樒原(何て読む??) これが北西からのルート

3.北東から この動画のダルマ峠手前 首無地蔵から 裏参道

ってことまで調べてありましてん。