メスティン、飯盒、その2

3時に目覚まし、4時前に活動開始

f:id:pumpkin3468:20200124223250j:plain

メスティン単体 154g

f:id:pumpkin3468:20200125035424j:plain

流用するペットボトルの単体 26g

f:id:pumpkin3468:20200125035529j:plain

軽量カップの載せて ゼロ にしておいて

f:id:pumpkin3468:20200125035557j:plain

米1合は160gと

f:id:pumpkin3468:20200125035940j:plain

それをペットボトルに入れると 186gです、当たり前

f:id:pumpkin3468:20200125040242j:plain

んで180ccの水を入れると374g(ちょっとだけ入れ過ぎ)

シェイクして水を捨てる

また水を入れてシェイクして捨てる

これを5回繰り返して”お米洗う”を完了とする

f:id:pumpkin3468:20200125041603j:plain

もっぺん水を足して366gにします

f:id:pumpkin3468:20200125041945j:plain

その時の米&水の体積がこの線

(ピンボケ見辛い!!ボトルが透明で焦点が合い辛いのか??)

これをしっかり憶えておいて、これが”1合分の準備完了”ですわ

f:id:pumpkin3468:20200125133014j:plain

今度は牛乳、500mlを沸かす んでサーモスに入れる

さぁ出発です。

 

実は夕べは新年会だった。結果的にそんなに遅くなかったんですけどね、遅くなる予定だから今朝の山行きはまぁたいした所には行けんやろ・・・みたいのがありまして・・・

なので今朝は近い山です。

 

5時過ぎに出る、早過ぎるな・・・ってんで、東谷山に行ってみる。あとどれ位か?よく解りませんがここで通行止めです。知らない山道に真っ暗な時間に来るのは大変です。この先100m通行止めってのを無視して進むと

f:id:pumpkin3468:20200125133048j:plain

 ここに来る!って、んなモン知らんやん・・・

余程気をつけないと、こうゆうとこのユーターンで嵌るとにっちもさっちもどっちもブルドッグですわ。とっとと戻る。

 

次、愛岐道路の古虎渓むこうの信号、これを右折しまして市之倉ハイランドに行ってみる。ぐる~~っと廻って筒小屋展望台、うんと前に来たトコね、うんここだここだってんでまたまた引き返します。

 

いつものトコに車を停めてもまだ6:30ってんで少し寝ましょう♪起きたら7時過ぎでして、おもむろにいつも通りに登り始めまして

f:id:pumpkin3468:20200125161433j:plain

いつもの景色、正面の中央が御嶽山、眼下に広がる多治見の街

f:id:pumpkin3468:20200125161459j:plain

富士山の1/10の高さですが・・・これはこれです

いつもの3枚重ねで上がって来ましたら、それはそれは暑くて汗だく、なんて暖冬なんでしょ!!でも乾きの早さには救われます。

今日は結構山頂に居座りましたがとっとと帰ります。

19号を北に跨ぎ越して、中央道も越して、農免農道から前回の高社山の入り口、そこも通り越して少し先、謎の左折道路です。本線を右折した所にきゅぶ朗を駐車、左を登って行きます

f:id:pumpkin3468:20200125161514j:plain

ちょっと登る、あれ?おっちゃんの言ってたコトとちゃうやん!充分回転できるスペースがあります、この二股、とりあえず左(こっちが神社とか山頂の方角ですから)に行ってみる・・・

f:id:pumpkin3468:20200125161528j:plain

う~~ん、こんだけ左側の路方が崩れてると、もぐではたぶん無理です

思いっきり右に乗り上げながら行けば可能??かも知れませんが、車重のあるもぐにはちょっとな・・・こんなとこで転げ落ちたらもう放置するしか無いでしょうから

f:id:pumpkin3468:20200125161540j:plain

更に進むと・・・もうここらの木の間隔ではジムニーでも通り抜けられないかな・・・

人が歩けそうな登山道??はまだまだ続きます(また今度来るべぇ)

f:id:pumpkin3468:20200125161553j:plain

さっきの二股まで戻る。その間に登山道らしき物があります。ピンクのテープが下がってます

だけど今行って来た左も、この道も、ヤマレコの地図を開いても人が歩いた形跡がありません

(登山道の標識のある、鳥居から神社へ、山頂へ上がる道は、ちゃんと実績が出ます)

んで今度は右の道、結構な広場になってます、今日はここまで!

 

農免農道から19号に出て、二つのラブホを過ぎた辺り

f:id:pumpkin3468:20200125101834j:plain

ここの真正面がさっき居た山頂に違いないです

頂上直ぐ下の白いの?光ってるの?なんだろ??双眼鏡が要るな・・・

f:id:pumpkin3468:20200125161643j:plain

本日の総重量、78kg

f:id:pumpkin3468:20200125161701j:plain

リュックが13.5kg位かな・・・結構な重量です、たかだか徒歩時間30分ちょっとの池田富士ですら!

f:id:pumpkin3468:20200125120148j:plain

家で食事です。前回御飯はこげこげの大失敗

f:id:pumpkin3468:20200125120201j:plain

そもそも中火ってのが、どのくらいのコトを言うもんなのか・・・だよな・・・

f:id:pumpkin3468:20200125120224j:plain

ここらだろうか?回転角度で中間位にして

f:id:pumpkin3468:20200125120307j:plain

もちょっと戻したり・・・

とりあえずハーフスロットルで11分炊いたコトにします。

(但し途中で2度、フタを開けて中を確認してますから)

f:id:pumpkin3468:20200125192721j:plain

タオルの上にパックカレーを置いて、その上にメスティンを載せます

それをタオルで包みます

で180度廻してフタが下になるように

こっから15分程、待ってみました!ら・・・

f:id:pumpkin3468:20200125192739j:plain

大変美味しいカレーが頂けました。心配したパックカレーも充分な高温と思われるし、御飯も好い加減に炊けました。厳密にはホンの少し芯があるような・・・気もしましたが、まぁ良しと。

一番下の角なんかもホンの少しですが焦げはありました。これはまぁ一度焦がしてしまった器具の定め、焦げやすくなっちゃったね!ってことだろうと思います。仕方ない

f:id:pumpkin3468:20200125124012j:plain

中火で11分ですと、燃料のガソリンは25gしか減ってない、って感じかな。

 

今日の反省点:

この冬は、今の着廻しでは暑すぎます。ベースとミドルをどっかで薄くしないと汗だくです。

手っ取り早いのはベースレイヤーを半そでのぺらぺらにしてみるかな・・・

 

御飯はOK。今度はカレー以外の食べ方がしてみたいです。かぁちゃんに付いて生協に寄ったんだけどさ、キムチってなんであんなに賞味期限が短いん??少ない奴でも120gもあるし、今日買ったら今週末がなんとかギリギリみたいな・・・

ほんっとに御飯がおいしかったら、私はフリカケだけでも梅干だけでも、食べられる自信はあるよ。