軽く山に行って来た

山用のガソリンストーブを使って料理が出来るようになりました

カートリッジコンロで、同じく

次は:

七輪(金属製だけどね)を買った。まぁ別に炭から始めても良いんだけど、七輪の内側のサイズを測ったのは薪をくべたかったからなんです

で、おじいさんは山に薪を探しに行く訳ですわ♪

(買った薪を使うってのは私的にはどうもな・・・です。それは私に言わせれば”薪気分を味わってる”んであってね、ちょっと違うんでないか?と。

山で宿泊するのもそう。幾ら払って場所を用意してもらって”ハイ、ここがあなたの場所です”って言うんでは、屋根が無いってだけでそれは部屋に泊まるんと何が違うの??と。私はテント泊ってのは野宿だと思ってるんだろうな、きっと)

 

5時過ぎにもぐで、なるべく近い山に行ってみる

恐ろしい橋??を渡って突き当りを左で直ぐに右折して山に入る

課題の1.

私は経験的に知ってます。倒れてる木を車で踏みつけるといとも簡単に踏み潰せます。腐って転がって来てる奴なんだから、中は大概腐っててボソボソなんです。

課題の2.

燃料として木を見るとね、広葉樹の方が良いんですけど私の場合その区別は?って言いますと、真っ直ぐが針葉樹ってことしか知らない・・・

 

ずんずんずんって入って行って、折れて倒れてるだけの木はダメなんだけど良く見ると、切り口が真っ直ぐな、要するに”人為的に切られた木”が落ちてる。木自体は曲がってる・・・これだ!!と拾う♪

無理に上まで行く必要はないんでね、適当なトコを見つけてUターンする、と

立て看板の写真でも撮りながら降りてきます

こもれびの径って何??

ピンクのリボンが沢山見えるのでここは登山道??

ここは五輪真弓の生誕地ではないと思う・・・

曲がってる!だから、広葉樹?!

腐ってる気もするんだけど、何日間か乾かして観察するとしましょう♪

 

折角しぇびぃのシルバーが手に入ったんだから、塗れるところを塗ろうと。

ちなみにもぐで使ったパテ、もう何年も経ってんだから当然ダメだろうと思ってたんだけど、管の蓋を開けてみたら・・・使える?使えそう・・・塗料も、こっちは開けてないんですが振ってみたら、ちゃぼちゃぼ言ってる・・・セーフ??

右前のここは磨いて塗れば良い??

後ろに廻ってここ、そんなにきっちりしなくてもさ、パテ込めて塗れば解らないでしょ、普通??

ここの一角は結構いやらしいです。中途半端に割れてるとか、ボディからエアロが浮き上がってるのがヤラシイんだよね

これは元々付いてたクラリオンのバックカメラを外した後で、私が白いパテで補修したトコなんですが、割れてきてます。こうゆうとこから天井の前面に湿気が廻ったりするものなのかもしれん

私が取り換えて付けたテレビもナビも、もうとっくの昔にテレビなんて見れない(アナログの時代ですから)これも、配線だけでも引き抜く!!

外国製のニッパーは日本人には剛性が高過ぎて、全然撓まないのでスゲェ使い辛いです。

 

日曜夜のディスカバリー傑作選のガスモンキー、面白いような面白くないような・・・車よりも値切り術講座のような気もします。