エアーはたぶん私、機械屋さんより詳しい

前回の最後に書いたリフトの油圧ポンプ、これについて書くつもりだったんですがね、一大事?!が起こりまして予定変更でございますです。

 

昨日、突然にシューシュー言い出した

f:id:pumpkin3468:20220402085017j:plain

奥の機械のコンプレッサー、その名も”会員ナンバー1番3.7kw東芝コンプレッサー君”って言う(ウソこけ!今、名前付けたやろ?!)んですけどね、漏れる音の根源はこの圧力スイッチのようなんですが、こんなもんが壊れるんか??そんな話は聞いたコトありませんの私、初めての体験でございますですわ。

 

その昔、使ってた東芝のちっこいコンプレッサー

f:id:pumpkin3468:20220402092539j:plain

現在はバラバラ状態です。よく解らんが、まぁ2番君としまして0.4kwでしょう、確か。

f:id:pumpkin3468:20220402085130j:plain

その2番に付いてただろうって言う圧力スイッチが見つかった!んですけど、なしてこれは線が4本出てるん??

f:id:pumpkin3468:20220402092437j:plain

窓際の機械の3番5.5kwの東芝です。こいつで色々と試して見れば良いわさ!!

f:id:pumpkin3468:20220402092449j:plain

3番、これは2本線でして、この2本は導通あり、です。

電源を入れて作動させてタンクをマンタンで停止、その状態で導通を見ると・・・

どうも良く解らんのですがね、ピピッなったり抵抗値が出たりして・・・私はてっきり、満タンになると接点が離れて”導通無し!”ってなるだけだと思ってましたもんで。

f:id:pumpkin3468:20220402092504j:plain

0.4kwの奴はなんで線が4本ある??(他は全部2本なんです)これが解りません。昨日、機械屋さんが言うにはモーターに線が行ってる奴もあり、と。

この状態で導通を見ると、黒同士は導通あり、白同士も導通あり、白黒間には導通なしでした。

 

ガレージの奥の、私の趣味用の4番5.5kwの日立のコンプレッサーです。4万位だったかな?あまりに古い話で忘れてしまいましたけどね、格安でした、んで充分に役に立ってます。

f:id:pumpkin3468:20220402092516j:plain

いざとなったらこいつが仕事用の代役をしてくれる!って算段はあったんだけどさ、すべての取出しがワンタッチカプラーなら兎も角、極太ゴムホースの直付けとかだとそれ、かなり大変だわさ!!

f:id:pumpkin3468:20220402092528j:plain

趣味の5.5kwの手前にサブタンクとして東芝の2番0.4kwのタンクのみ!を繋いで、こっからエアーを取り出して使ってます。どうゆうメリットが有るか?と言いますと、出先(まぁ近くの場合だけどね)で4トンのフロントがパンクして動けなくなったら

スイッチオンで奥の5.5kwをマンタンにする

このサブもマンタンですので切り離して車に積む

1インチインパクトも持って行く!って訳です

そうすれば最悪、出先で4トンのタイヤ交換が自分で出来るって寸法ですよ♪極近くですとか、プロ(車屋さんとかタイヤ屋さんとか)が捕まらない、ゴッタ返してて来られないような気象条件とか大渋滞時とかさ・・・

そんな訳ですのでね、こんな小さなタンク(30リッター位か?)と写真のオレンジホースでもね、1インチインパクトを持ってすれば4トンの1輪分6個のナットを緩めることが出来る!ってのは過去に確認済みなんです。ちなみにサイズ的に見てエアージャッキを作動させるのは無理だろうし、そもそも家には人力でトラックに積み込めるサイズのエアージャッキはございませんですわ。

 

2番5.5kw:

現在エアーはまんたん

電源を切ります

勝手に圧は少しづつですが減ります

(減らないような立派なのをお持ちの方なら、ドレンで抜くだけですけどね)

現在3キロ位

導通は?勿論あります

電源を入れます

コンプレッサーは動き出します

2本の端子を当てたまま、テスターを睨みます

(コンプレッサーがヤカマシイので、導通ありのブザーは聞こえる訳がありませんわ!)

f:id:pumpkin3468:20220402100849j:plain

数分間0.3オームから0.8オーム位だろうか?表示してましたテスターの表示が上の様になります。これが切断された!の合図です。それから2~3秒くらいだろうか?経ってからコンプレッサーの電源は落ち、テスターの断続音がピーピーと虚しく響く・・・と。

これでやっと

1.圧力スイッチの2本の線が繋がるとオン

2.切断されるとオフ

って確認がとれました。

 

2番の0.4kwに付いてた奴は、なして線が4本あるん??

f:id:pumpkin3468:20220402101801j:plain

ここをカチッと押さえてやれば、白も黒も導通が切れますのでね、まぁどっちでもえぇやろ!とします。

(2系統のスイッチ機能を内蔵してる、って思っておきましょう♪)

f:id:pumpkin3468:20220402134231j:plain

ぢゃぁ3.7kwにこれを付けてみるべ!!ってんで工具を探すために測定しますと

22mm 31mm

この2本があれば外れそうです。

f:id:pumpkin3468:20220402134247j:plain

ん??すっぽんのフルセット、30の次が32ってことは、世の中に31mmなんて存在するんだろうかな・・・

f:id:pumpkin3468:20220402134259j:plain

ウーザックも同じく、です。

f:id:pumpkin3468:20220402134315j:plain

こうゆう時はインチに適当な奴があるかも!ってんで探すんですが・・・

1+1/4 31.75mm ちょっと大き過ぎる

1+3/16 30.18mm これはきっと嵌りません・・・残念

f:id:pumpkin3468:20220402134325j:plain

こうゆう時その2.の為に、巨大なバーコのモンキー(50mmまで)があるんです。こんなもの、まともに買ったら凄い値段と思います。いつ買ったか?使ったことがあるのか?全く記憶にありませんが、とんでもない格安だったから買っておいたんだろう・・・と思います。

 

んで3.7kwに行って緩めようと思いましたら・・・31ではなくて27でした!測り間違い!!って落ちですね。。。22と27で無事に緩められる。

 

次:

f:id:pumpkin3468:20220402144427j:plain

元の配線は最後まで触りたくなかったんですけどね、グルグル廻して圧力スイッチを外そうと思ったら切るしかないやん・・・この状態で電源オン、当然動かない。

f:id:pumpkin3468:20220402144438j:plain

だったら繋いでループにする♪もっぺんオン、コンプレッサーは廻り出します。

f:id:pumpkin3468:20220402144449j:plain

取替え完了。配線は上のまま。なので電源を入れっぱ!!だとタンクが爆発するまで圧は上がる筈??

(実際にはブレーカーが飛ぶんだろうな、きっと)

見てますと圧力スイッチ(配線はしてません)がカチンと落ちた。メーターは7.5キロですのでここで手動でスイッチオフ。これでもう大丈夫って確認がとれたことになります。

f:id:pumpkin3468:20220402144501j:plain

電源は切ったまま、このままでドレンを開けてみるとですね 5.5キロで再度、圧力スイッチが上がりました(繋がったってコトです)。圧力的には問題ありですが動作テストとしては完璧、とします。

f:id:pumpkin3468:20220402144512j:plain

黒い配線は放っておくことにしまして、白い配線を利用して端子を付けて、前のループをこっちに繋いだらさぁ完了っすわ。

電源を入れる  7.5キロ にて電源が落ちます

ドレンでエアーを抜くと 5.5キロ で再度モーターが動き出す ようし!ミッション終了!

f:id:pumpkin3468:20220402144128j:plain

この両側のエアーシリンダーを動かすために増設タンクまであるんですけどね、現状の圧力ではここを動かすのはちょっと難しいかもしれません。が、とりあえず他のシリンダーは動く筈!って意味で完了です。

 

お買物:

カッター刃 大

A-64 Vベルト

セメダインのエクセルシグマ(靴底用)

イグルーを作るスコップの材料の下見

新しいカバンに付けるキーリング32mm径

こんだけ、探しにホームセンターに行くべ!と思ったら久しぶり!ちゃっ君がやって来ました。

 

もし今、日本がウクライナ状態になったなら:

私は4トンに家族と積めるだけのモノを載せてココを離れるんだろうな。出来たら何とかしてカミサンの軽を4トンの後ろにくくり付けて引っ張って行くのがベストか?

ただ燃料が手に入らないとか、道路が寸断されてて車両が頼りにならなかったら・・・それこそ自分の体しか無い訳ですよね?雪の降るような寒いトコで幼児を2人抱えた主婦に出来る事っていったら、どうしても必要な衣類と食料以外は何も持って行けないんでないだろうかな??今あるすべての物を捨てて新天地を求める状況・・・って決断は想像を絶します。