2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

忙しいので息抜き

浜次郎の、フロントバンパーの左右の角 今、付いてるこの黒い奴をだな、送料と合わせて7500円位の銀色の奴に交換すると こんな感じ。どや!えぇやろ?!難あり格安新品、だそうですが私には悪いところが解らない・・・・わははは!!鈍感な人間はお得です♪ …

長野1回目完了

飯田のちょろ田さん、BMWの自然吸気からターボに換えたら、レスポンスが悪くなるよね?って聞きましたら、そうですと言われました。私はBMのシルキー6も12気筒も、見たことも触ったこともありません。 私は決して話しかけ難いタイプではないと思うん…

カウンタ

ちょっと前の写真、機械のカウンタがおかしい・・・ こっちを1号機とします 元のカウンタ 故障 その上に私が付けたカウンタ センサーは・・・忘れた・・・元からの奴だっけ?? こいつが今、動かなくなって困ってます 別の機械の話 こっちを2号機とします …

日産キューブ22万キロ

4トンのエアーは土日ですっからかん 約1分で3キロまで上がり 2分待てばクラッチが踏めて、2分45秒後に警告灯が消灯します。 金曜の夜、仕事の後でちょっと外食をしましょう♪ってんでちゅぶ朗 戻って来てそのまま工場に放っておく 土曜の朝はしぇびぃ…

秋です

6時過ぎ、もぐで出掛ける。エンジンを掛けて油圧が上がってエアーがまんたん。 庄内川の堤防道路に出まして時速70キロの2500回転、私はこの辺りかもうちょっと位しか出したことがない。でもカタログ値は80キロとありますので、もちょっと廻してタコ…

天気は良くない

朝一番で平和公園に行く 家のお袋なんかに言わせたらこうゆうお墓は手入れのされてない恥ずかしいお墓、なんでしょうけどね、これはこれで味があって私は好きだな♪ 暗いうちからお墓まりをしてるオジサンが居て凄いな!と思ったら、日の出の写真を撮るんだそ…

デキる人がしないこと #shorts #名言 #人間関係 #自己肯定感 #自己啓発 (youtube.com) う~~~ん、なるほど!! 車に住む女子の裏側密着... #車中泊 #vanlife#キャンピングカー (youtube.com)

どの高速を使うか?

先日の北陸:事前に高速道路を調べましたら↓こんな感じ 1.私が通ったルート 春日井 一宮JC 東海北陸道 2.米原JC 北陸自動車道 30kmも余分に走りますが11分余分に掛かるだけ 数十円安いし!! 3.中央道 西に環状道 そっから東海北陸道 たった3…

昔で言うと体育の日

朝一番、pumpkinで散歩に出ます。 戻って来て今朝はペーパームーン、しぇびぃで出掛けます。 秋田犬太郎が居ましたのでね、上から抱え込んでおいて頭を撫でました。先週は乗っ掛かられてしまいましたので俺の方が上!ってのを見せつけてあげよう!! 滋賀県…

翌、日曜日になりました

6時前にもっぺんお風呂に入って、6:30に朝食バイキングに行って 有料道路に載る気は無かったんですが、片山津インターの目の前にアポロの宇佐美を見つけた。ここは同じく美川インターってトコの目の前・・・なので高速使用の800円、セルフまんたん77.85…

秋の3連休初日

事前にかぁちゃんに: 好き勝手にしたいから、宿は決めない!と言っておく 2時起床、3時出発、予定 実際には3:15出発、燃料は満タン、オドメーターは84796です。 春日井で載って一宮JC右折、城端SAでホットドッグを食べる♪ 小矢部砺波JCを超えて…

細々と忙しいです

相変わらず 定期的に、ホースが爆ぜる・・・ってんでこっちも根競べ、繋ぎ直す 別の機械: 下のカウンターが元からの奴、上の奴が私が取り付けた奴、今回はセンサーが悪い!ってんで適当な奴(前に買った新品オムロン)を線図に従って・・・ 赤と黒がプラス…

めっきり涼しい

関ヶ原の帰り、揖斐川上 おぉ~~これは風物詩”わらわらコロコロ”ではありませんか?! 海津です: 軽油は家の辺りよりも10円近く安いです♪むっちゃ嬉しい♪♪ 車屋さんからハガキが届いてましたので、もぐを車検に出そうと用意したら・・・なんだ、車検は来…

2戦2敗・・・何でだよ??

チェックバルブの問題の箇所 ちょっと嫌らしい汚れです。ここが漏れの元?? 今度はえぇやろ!!ってんで交換しましたら・・・前より漏れが酷いやん!!ってんで、もっぺん元に戻して (こっちの方がまだマシなので) 何でダメなんだろ??ってんで、バラシ…

エアーは完了!たぶんね

6時頃に出掛けて、蓮池に行って、珍しく写真撮ってる人が居て(花が終わってるんだからさ、今更移す人はかなり珍しい??)、ちょこっとお話しして、さぁ帰りましょう♪ってんで エンジンを掛けるとABSのランプとT/Cってのが点灯して、短時間だけどブ…

鉛を流し込んでバッテリーターミナルポストを作ろう

朝一番は浜次郎で出掛けます この車のイルミネーション、むっちゃ綺麗です。手に入れて直ぐの頃は、例えば燃料メーターの右半分が暗いの??とか、今度はまた違うトコが暗いとか、ってあったんですがね、今ではどうゆう訳だか??ばっちり綺麗です。 懐中電…

2トン4トン

2トンの車検が近い!ってんで オイルを交換します。 バケツの左側に飛び散ってるのは風のせいです。そう言えばあんまり外でオイル交換なんてしたことなかったかな・・・ 5.36kg出て来た、なので同じくらい投入してお終い♪今日、車検の為に車屋さんに…