長瀬に決勝で負けたモラエイが、混合団体で上の階級の銀メダリストに勝ちました

ウエルドの4本は私が後から手に入れたモンでして

f:id:pumpkin3468:20210731142754j:plain

この赤いテッチン2本が、バケットに付いて来た奴です。

f:id:pumpkin3468:20210728200550j:plain

どっかに有った筈!と思ったスターターが見つかった。シム・・・そんなモンが付いてるってことは、ツラが合わない場合があるってことなんだろうかな・・・

f:id:pumpkin3468:20210729165308j:plain

100vの線を見に上がった時に、ウンと前に2トンで当たらかした樋をちょっと修正しておきました。こっちの漏れは仕方が無いです、割れちゃってますから。

向こうの漏れは直るだろうかな?合わせ部分を修正するだけで

 

ちょっと機械のベルトが外れる!ってんで、ベルトガイドみたいな奴をコシラエて、それには何ミリの穴を明けようか・・・と考えてて

f:id:pumpkin3468:20210729200347j:plain

まぁ今更!ではあるんですがネジの径と工具のサイズを拾ってみまして・・・??

 

M8っての、一般では13mmレンチ、車専用として12mmレンチ、それは知ってたんですが

M10 17が車では14?

M12 19が車になると17!なの??んなもん初めて知りましたわ!!何となく14mmレンチって出番が無いよな・・・って思ってたんだが!

リフトなんかの修理でしか普通の国産に触る機会の少ない私としては

8 10 13 17 19 こんだけ有ればOKってことなんか?普通は。13mmレンチと17mmレンチ、この二つでほとんど一般作業は網羅できるってことだよな・・・知らんかったです。

f:id:pumpkin3468:20210730102525j:plain

トレーラーの台車いっぱい有るってことはこれ、腕だけで12mあるんか!すげぇ

 

暑いから無理して大山には行かない、だけど土日に冷房部屋に篭ってたんでは”鈍ってしまう”それに”肥えてしまう”ってんで、小山を目指すことにしまして 6時前に出発です。

広い路肩にきゅぶ朗を停めて、最初の鎖を潜って

f:id:pumpkin3468:20210731142911j:plain

ここの三叉路で一休み。ここで靴紐を締めます。

(踝よりも5cm以上も上まである靴下なんですが、もう靴の中で脱げてしまって、踵が靴下から出ちゃっとりまんねん♪)

f:id:pumpkin3468:20210731142922j:plain

この2本目の鎖を潜って、林道ではありますが車が通った気配は無し、に入ります。

f:id:pumpkin3468:20210731142932j:plain

数分歩いていつものトコロ、鳥居と登山口です。私はこっちには進みません。ブルドーザー道路をそのまま進みます。

f:id:pumpkin3468:20210731142946j:plain

急な斜面を上がって、このヘアピンを抜けたらもう頂上まで一直線!

f:id:pumpkin3468:20210731143019j:plain

と思ったんだけどさ、もっぺんヘアピンがありましてん!どへっ

(今日は着替える気も無い服も持って来てない、ってんでね、ゆっくりゆっくり汗だくにならないように歩いてます)

f:id:pumpkin3468:20210731143033j:plain

到着 まだ7時前です。爽やかです♪

f:id:pumpkin3468:20210731143048j:plain

眼下に19号が走ってて、多治見の町です。

f:id:pumpkin3468:20210731071315j:plain

邪魔な木を避ける為に、思いっきり前に出たとこです。ガスってます、遠景は見えず。色々と地図とにらめっこしまして、あれは笠置山?を見つけましてん。

f:id:pumpkin3468:20210731143117j:plain

たじみ ろうざん?? 何て書いてるん??

f:id:pumpkin3468:20210731143126j:plain

反対側を見ますと、あれが春日井三山の弥勒山?まぁそんなトコだろ・・・

f:id:pumpkin3468:20210731143136j:plain

木々の間から少しだけ市街地が”肉眼では”ですが見えております。

よっし、今日の分の運動はやり終えたぜ!!ってんで、ぼちぼちと帰ることにします。

f:id:pumpkin3468:20210731143150j:plain

このヘアピンは、切り替えしたらクラウンでも曲がれるんだろうな、たぶん。でもこんなとこではホイールベースの短いもぐの独壇場だと思われます。

f:id:pumpkin3468:20210731143202j:plain

ここが 奥信さん って砕石屋?さんのほうへ行く道でして、前からピンクテープが有るトコ

f:id:pumpkin3468:20210731143213j:plain

こんなのは初めて見ます!ふぅ~~ん、富士見町の交差点に行けるんか!!

ウオーターゲートとジャングルジムって二つのラブホのあるとこです。真っ直ぐ19号に向かわないで、森の中を並走するってことなんだろうかな?

 

注:なんで最近のグーグル地図はラブホが表示されんのですか?道走ってまして派手な目印として凄く便利なのにね??

 

車に戻ってドアを開けて、キーを差し込んでぐいっと捻る、掛からん、ちょっと時間が短すぎたか!ってんでもっぺん捻る、と・・・あれ?バッテリーが上がってるん??やばっ

カチッとは言いますがもうセルモーターは廻る気配が無いぞ・・・

f:id:pumpkin3468:20210731143237j:plain

予備のバッテリーも積んでます。10mmのレンチもある。これのマイナスのターミナルは割れることがあるよ!とあきちゃんに聞いてますのでね、マイナスのターミナルも買って持ってます。

f:id:pumpkin3468:20210731143256j:plain

こんなトコでバッテリーの交換かよ!って考える・・・よし、10分待とう♪

嫌だな、どっしよっかな・・・と頭を巡って、10分後にキーオン、やりました!廻りました、エンジンが掛かりました、これはうれしい。

一難去ったら腹が減った。仕方が無いのでコンビニ、エンジンを掛けっ放しにしてセブンイレブンでUCCのカフェオレのホットとシュークリームです。

(こんなこともあるかもしれませんのでね、やっぱりもう1個スペアキーを作っとかんとあかんよな・・・と)

 

無事に帰宅

f:id:pumpkin3468:20210731143525j:plain

6年生まれの息子が大学に入って夏休みに自動車学校、9月にこの車買って、3ヶ月乗ってまぁこれなら大丈夫やろ!ってんでね、12月に車検を獲りまして年が開けて直ぐにバッテリーを新調したつもり・・・うん!計算は合ってます。7年半経ってます、これは寿命でOK♪

f:id:pumpkin3468:20210731143545j:plain

う~~~ん、どうしてくれよう??と睨む!いや違った!長い間ご苦労様でしたばってりさん。

 

ボンネットの支え棒のキャッチが折れてしまって、針金を曲げて引っ掛けてるんですけどね、これってもし外れて落ちてきたらバッテリーを直撃するかもしれない。ってことは、しっかりプラス側にはカバーを掛けておかないとショートする危険性がある!!ってことではないですか!くわばら神原榊原

f:id:pumpkin3468:20210731143558j:plain

ひさしぶりに履くことが出来た登山靴。

 

ブースターケーブルを探さねばなりません

後ろ扉:

f:id:pumpkin3468:20210731094642j:plain

全部出して、スペアも出して(エアーは2.5キロ近くありました)、その下から出て来たのは・・・

前回?車検で交換してもらった古いベルトのみ・・・あれ?何処にある??

f:id:pumpkin3468:20210731143636j:plain

後ろだけで4箱とそれには入らない長物、それから靴が5足(右の箱の上にハンワグが2足ありまんねん)

左のリアシートの足元、ありません

右の同じく、やっとブースターケーブルが見つかりました。

f:id:pumpkin3468:20210731143649j:plain

いつから?積んである新品のバッテリーの蓋を開きます。

f:id:pumpkin3468:20210731143707j:plain

バッテリーのプラスに接続、向かってその右の壁(これが良くないかも?後日談)

f:id:pumpkin3468:20210731143719j:plain

んで、現在車載のバッテリーのマイナス端子を外す。キーを廻す・・・が掛からず

ってかさ、セルモーターは廻らず

f:id:pumpkin3468:20210731143731j:plain

もっぺん現バッテリーにマイナスポストを接続

新バッテリー切離し  これでエンジンは掛かりました(まぁ16km位か?走って戻って来たのでバッテリーは復活しただろう!と)

f:id:pumpkin3468:20210731143743j:plain

ここで現バッテリーの電圧を測定してみると 13.02Vです。

f:id:pumpkin3468:20210731143800j:plain

新バッテリーも測定しますと 12.44V です。問題は新品とは言え、何時手に入れたバッテリー??ですわ。新品といえども半年を過ぎたら要充電なのか??そこをきっちりしないと今後の為になりません。

f:id:pumpkin3468:20210731143814j:plain

う~~ん、真ん中は赤いんだがイマイチよく解らん。

11時前、かぁちゃんと犬山のイタリアンに出発、ここのトマトは良いな♪

f:id:pumpkin3468:20210731143826j:plain

鉄骨をベースに曲線波板を天井と壁材に。ボルト留めしてあるので結構厚いんだろうと思います。間仕切りは平波板です。

ここでも、その後の清水屋でも、きゅぶ朗のエンジンは問題なく掛かりました。

帰って来まして充電

f:id:pumpkin3468:20210731143840j:plain

目盛りは最弱です。

f:id:pumpkin3468:20210731143856j:plain

2.20アンペア う~~~ん、充電器のアンメーターと上のクランプ式。結構良い線いってるやん!

f:id:pumpkin3468:20210731140001j:plain

相変わらずインジケーターは良く解らん・・・

その後です、 5時間経過、かな?

f:id:pumpkin3468:20210731194744j:plain

1.44アンペアまで下がってきました。

f:id:pumpkin3468:20210731194755j:plain

インジケーターは良いのかな?相変わらずよう解らん。電圧は 13.20Vです。

今夜一晩、このまま繋ぎっ放しにしてみましょう。んでバッテリーは良し!となったらまた今日と同じテストをしてみましょう。

 

良いバッテリーはいきなりダウンしない、ってのは証明されたと思います。ただね、5時をはるかに廻って出掛けた。家ですっと掛かったもんが、ライトもオーディオもない、エアコンとラジオは点いてましたけどね、なんで朝一ですっと掛かったもんが10何キロ走って掛からんようになったん??それが知りたい。

 

モラエイって人は苦労人なんだろう。国の命令でイスラエルに負けるように言われて断った。それがきっかけでモンゴルに移ってオリンピック選手になった人なんだそうです。

 

柔道混合団体、むっちゃ悔しい!!!!!

タイトルにモラエイのコトを書いたのも束の間、日本の70kg級の新井が1階級下のフランス人に敗れてしまった。格下(階級下)相手に敗れたら金メダリストの誇りが飛んでってしまうわさ!って思ってたんですが、昨日のインタビュー、今朝の新聞を見る限り大丈夫そうで安心しました。