お盆

金曜夜、仕事を終えて食事、風呂、8時過ぎに出発。
パークウェー、41号、たぶん旧の248号を走って関で1時間、7−11に入って2食分+を購入します。
418号を薄墨桜辺りに、ここらでまた1時間経過ですもんでぼちぼち眠い!ので車内でリクライニング。

(キューブは排気量、重量、燃料代はしぇびぃの1/3です!が、3倍くたびれます、たぶん!!)

エンジンを止めるとちょっと暑いかな?エンジン掛けると電動ファン、これが私は嫌いなんだ、やかましくて!で12時過ぎ、また移動することにします。
270号、徳山奥、冠山峠、AM1時頃?なんとここ、文字通りの真っ暗!見渡す限り何も無いです。ガスってるし・・・で寝ます。当然標高が高い分ここのが涼しいですもん。ってか、4時過ぎるとサブかったですけど。

ここまでざっと120kmの3時間ってとこやね。

4時5時6時、ずぅ〜〜っとガスってる。フロントガラスを見ると雨は降ってないんですけどね、まるで雨が降ってるような音がしてる。降ってないんだけど木々に付いた水滴が地面に落ちて雨降りのような音がしてるってことか?こんな現象は始めてです。

7時近くに一人来て上がって行かれました。多少霞みも獲れたかな?ってんで私もぼちぼち出掛けてみる、んだけど・・・

1.この時間、もう暑いです
2.多少、ではありますが足、特に膝に富士山の疲れが残ってる
3.やっぱガスが出て来て登る気力が削がれる・・・

ってことで、30分位歩いたか?今日は止めて、戻ることにしましてん。

駐車場の車は4台だな!

なんとなく今日は来た道を走りたくなかった。で連休でもあるから帰りは急がないし!!ってんで福井側に降りることにした、結構距離があるな!こっちの道も!

417を降りて476に入る、なんか怪しいな・・・
どうもこの476は繋がってないみたいです。無理クリオフロードを進めば行けたのかもしれんが・・・私の地図で見てトンネルだとばっかり思ってたトコ、これはどうも点線のようだ・・・
今、戻って来てグーグルで見ると繋がってないし・・・

更に大廻りして琵琶湖方面に行く気がなくなってしまった、今日明日は入れ替えなんだそうで高速道路の休日割引もやってないし!!ってんで、来た道を戻ることにしました。

417を冠山峠、徳山、270、418ですわ、延々と・・・結果走行距離は300kmを越えましてん。

稀に見えることもあるんだけどな・・・



ps1 途中418を左折して県200に入ってみました。神崎ってとこ。

工事中で一番奥までは行けませんでした。でもこの川沿い、涼んだり釣ったりバーベキューに最適なとこみたい。なんたって一山東側にはモネの池がある位ですから。
ちなみに418と県200の交点のもちょっと南の笹賀、ここが早矢仕性の発祥って言うのかなんて言うか・・・歴史を紐解くと奥が深いっす。

ps2 418から美濃加茂に抜けずに、346と347をツタって坂祝に下りてみました。ここで猿啄城の入り口を見つけておきました。登山30分とありますのでね、今度中途半端に時間が空いた時に寄ってみたいっす。