外に出て5:32
出発します。オドメーターは58951km
踏切を渡って、支流の堤防を走って
本流の堤防に出て
堤防から降りる
ここで6速から4速に落としてあります
おもむろに4駆に入れる
ずんずん進んでカスケードに入れる(約30%ギアレシオを落とした計算です)
更に道が荒れてくるので3速に
ラジコン飛行場が近づくと行き止まりなので旋回して廻れ右
私はうっそうとした緑が好きです♪(ヘビさんはちらい!!)
たまには!!ってんで、デフロックを入れて、旋回してみる・・・
んだが、路面のミューの低いところではデフロック掛かってるかどうか?解らず
エアーがどんどん減って赤ランプが点灯するのでデフロックをオフ
今度はギア:
クローラーに入れます(どこがどうだか?さっぱり解らん・・・)
前後進、メインシフト、カスケード、インターミディエイト=クローラー=スーパークローラー
この4本のどれか1本でも抜けてればギアは繋がってない、即ち動きませんのでね!こいつは訳解らん!!
何とか理解してスーパークローラーに入れる
ドアを開けて下を見る おぉ~~動いてる♪
5:54:16
5:54:38 22秒でタイヤはこんだけ!進むと
目がだんだん慣れてくると結構進んでます
カスケードに入れると、明らかにギアの音??が増える!たぶんあんまり使われてない、アタリのついてない歯車の音?と思います。
堤防が近づいたらカスケードを切って、4駆も外して、堤防の上は結構な鋭角の左折なんですがここはいつも一発で切り抜けます。こいつの小廻り利くのは好き♪ずぅ~~と進んでオゼキ君ちのトコで鋭角に右折して堤防を降りるんですが、ここはいつも一度だけ切り返します。なんとか切り返さないで行きたいんだけどね、重心の高い車なのでムリクリこいて堤防から転げ落ちるのも恥ずかしいですし!(目の前にツレん家があるんよ!!)だけどこんだけのとこを一度だけの切り返しで抜けられる車もそうそう無いとは思います。
大通りやら普通の道を帰って来まして、家の入り口でもっぺんデフロックを掛けてみると・・・曲がり辛いのでたぶん効いてるやろ!!とします。
6:12 58962km ですので ♪40分11kmの小旅♪
ちなみに
2015-02-04から1日間の記事一覧 - pumpkin3468のブログ
2015/2/4 42506km
なので、8年で1.6万キロ位 これって少ない?多い??
朝食から戻って:
探してた600万のロレックス、茶店に忘れてあったんだと!!
しぇびぃのステップを下から支えてる奴
前を付けてみた
後ろを付けてみた
そしてこれ、後から買ったステップに付いて来た”前用”が、中に付くか?です
これくらいならえぃやぁ!!で付くと思われる
こっちも何とかなるでしょう!と思うんだけどね左側の穴が今まで使われてたネジ穴、でもこれ多分、右上の半分隠れてる穴、これが元ではないだろうか?と想像してます
穴の位置より大事なのがここ、3/8のソケットが入るってことは10mm位は空いてますので、これをくっ付けないと”ステップの下支え”にはならないんでないか??と思うんです。ここらの上の穴もそうだけど
☆ここにもこんなにたくさんの穴があるってことは、これは過去に何か?やらかしてるのか?・・・不気味
午後:
とりあえず!ですが半分完成ってんで試運転&撮影会
なんで真ん中のドア下シルバーだけ色が違うんだ??これが色見本に出したパーツになるんだけど・・・
アップ
助手席
メイン玄関
踏むと、ほんの少しではありますがギギッと撓むので更に研究。ステップの裏にステーを密着させる必要があると思われる。
上の方の、☆印の穴だらけの写真の対になる方なんですけどね、こっちもこうなってるってことは、もしかしたらスポット溶接の跡みたいなんかもしれん??
一応の完成とします
ただ、まだこんだけネジがあるので付けねばならん。黒ラバーの踏むトコも載せただけで貼ってないし。
今回、しぇびぃの真横からの写真を見ると、どうも前が上がってるように見える。タイヤ径を計ると後ろの方が2cm位大きいんですが、前から後ろまで行ってる貫通ラインで計ると、前の方が後ろより2cm高いから私の目もマンザラではないわさ!!
買ってあるんだから早いトコ後ろのリーフを一枚増やせよ!と思う。
そんなことより、早いトコエアコンを直さないと汗かくやんけぇ~~
クーラントも垂れて来てますので、10年分位の利子をまとめて払わされてる感じ・・・
七輪の説明書には、大きな鍋を載せると不完全燃焼の危険あり、となってます。それより3本脚の収まりも悪いので何か?ブリキでアタッチメントのようなモノを作った方が良いかな?