フライス 今夜はラグビーがないから茶に

フライスって何するの?って素人に質問されると凄く答えるのが難しい・・・

旋盤はね、何でも良いから身近な”丸い軸物”見せれば解り易いですもん・・・

私はフライス、ってかフライス&エンドミルは面の操作に使います。10.8mm厚さを10mmまで落とすとかさ。

フライスで穴開けは、ドリル刃の方が使うこと多いです。そんな訳ですから自然とエンドミルは径にして20mm以上かな?出来るだけ大きなエンドミルを使ってその側面を材料が移動して行くことが多い、と。なので実は、細いエンドミルが苦手で、特に10mmとかそれ以下だと大概ムチャして刃を折らかしてしまう・・・ぼりぼり・・・

f:id:pumpkin3468:20191001174315j:plain

家の豊和の2番フライス、主軸は NT50 って規格(今、主軸にぶら下がってる奴)です

コレ何て言うんだっけ?忘れた!チャック??んで、これの内径がストレートの42mmでして

写真の左端のコレット外径42mm、これは例えば内径が20mm、今19mm径2枚刃のエンドミルが刺さってます。

幾つから幾つって言えませんが、7種類か?太いのから細いのまで全種ありますのでね、例えば私が持ってる2mm径から37mm径位のエンドミルは、このコレットを選択して装着する訳ですわ。

それ以外にこれの使い道は:

真ん中の一番高いのはテーパーの突起があって今はドリルチャックが刺さってます。一般的な13mmまでのストレートチャックのドリル刃を使う時ね。

右の2本、手前がMT1、向こうがMT4、もちろんMT2もMT3もあります。一般論では13mmを越えるドリル刃はテーパーチャックですからね、このテーパーの1から4は重要です。

f:id:pumpkin3468:20191001174327j:plain

この写真の右側、奥が外NT50でして、何を付けるか?と言いますと手前のカッター、主に面を削ると言うのか??そうゆう奴です。

(他には自分でアタッチメントを作ったスリ割りみたいなのもあります。切り込みを入れるとか)

 

こんだけあれば大概のコトは出来た!んですけどね、手持ちの37mm径のエンドミルより太い刃物、それが左の手前、例えばコノ刃が70mm径ある!!で根元がMT5って言う随分と太い奴・・・と。

コレットを介さずに42mm径に直接に刺さる刃物もたまに見かけますけどね、少ないのか?特殊か?私には解りませんが、安く手に入れるには汎用性が非常に大切なんです。”どんだけ沢山世間に出回ってるか?”です。

 

例えば4トンのタイヤはみんな 225/80R17.5 って言い切ると・・言い過ぎですけど、まぁそんなもんですから世の中にうぢゃうぢゃあります。それが例えばユニック車ですと80が90になって(耐加重の問題です)、結果、うんと数が減っちゃいます。つまり安く見つけ辛いと。

 

本題に戻って:

たまには径が50、60、70ってのを使いたい場面があります。そんなデカイのが外径42mmのコレットには”一般論”では入りません。外がNT50、内がMT5ってのをずっと探してまして、遂に見つけて手に入れたのが左の奥、5000円でしたけど入手に何年も掛かりました!!嬉しい♪

 

 

 

 

 

 f:id:pumpkin3468:20190924064151j:plain

f:id:pumpkin3468:20190924064121j:plain

f:id:pumpkin3468:20190924090648j:plain

 

 

 

最近は、これが私の一番の宝物♪

f:id:pumpkin3468:20191001122716j:plain

 除菌小僧!!歯が生えてきてるんだろうね!ぶぶぶぅ~~ってしてるトコです♪