そんなあホーナー&トンボ

funmogさんへ:
私のはアオリが左右とも溶接されてまして苦労して下側はタガネで叩いたりディスクサンダーで削りました。ですが前側、ここが元のラインが解りませんもんですから写真のようにイビツなサンダーのラインになってまして、いまだに切開できておりません。ホントにここが元の切れ目なのか??状態。ちょっと”普通の奴”の元の接合面のラインを見せて頂けないでしょうか?

pumpkin30@mail.goo.ne.jp です!!


(国産トラックの荷台に載せ換えてしまう方もみえますけどね、結構好きなんだよね、このドイツ製の荷台!)





その昔、ホーナーってメーカーのブルースハープを持ってた。
(多分今も、どっかにあると思うけど・・・)
CとAかな?憶えてません。

オークションで見ると アリア または Sヤイリ の奴が安い!で Sヤイリ これを
AとFの2本(一人の方が2個出してましたので)、500円*2本で買いました。

ネットで調べると・・・
アリア、Sヤイリ この両メーカーは安いらしい。だけど品質が???らしい。何がどう違う??んなもんは所詮文字の世界、でイマイチ解らん、ってんで今度はトンボのマリンバンド、これの C が出てましたので買いました。中古です。肩掛け(これ、何て言うの?)付きの1800円です。吹いてみる♪吸ってみる♪もっぺん吹いてみる・・・何これ??先の奴との差は歴然、おぉ〜〜これがベントか!!ちゅうぅぃ〜〜んって下がるぞ!ぶったまげましてん。
(ちなみに肩掛けも、探せばどっかにある、筈ですけど)

こんなことまでネットで調べられるって、すげぇな・・・

中学の時に買ったヤマハの4万のギター、今回3万程で買ったイバニーズ(私はこうとしか発音出来ませんねん)は定価が解らないんだけどね、これももう差は歴然。

8フレットにカポタストしても音程は合ってるし、ちゃんと音は伸びるし・・・値段の差??実力の差??時代の差??さっぱり解りませんけどスゲェ!!
(このカポタストがまた凄くてさ、指2本できゅっ!!ってするだけ。私こんなもん自分の指板のアールに合わせてフライスで削りだそうかと思ってたくらいですから)


4トンの噴射ポンプ:
要は、どんだけ漏れてるか?が大切な訳ですわ。
きっちりビニール袋で包み込んで200km位走ったらその溜まってる分を測るとかさ、思案中。
ちょっと前から燃費が少し悪いんだけど、まさか燃費データに現れる程に漏れてるんだったら、もっと停車位置に落ちてると思うんだが・・・


もぐのエンジンオイル:
ディップスティックに全然付かない・・・1.5リッター位追加。


IBANEZ:
もっぺん、4mmレンチで90度、緩めてみました。
先日の弦交換でブリッジ下の噛ませモノを外しましたので。
(楽器のせいでビビッてるのか?3フレット分も低くチューニングしてるからビビルのがアタリ前なのか?私には解ってません・・・)