春分だよ

お袋を連れて、日泰寺に行って来ました。

戻ってきたら、3相200V3.5KWのガソリン発電機が届いてました。オイルを入れる、ガソリンを入れる、チョークを引いてロープを引っ張る、よっしとエンジンが掛かりました。100Vのコンセントに500Wハロゲンライトを繋いでみた、よっし!100Vのコンセントは2個ともOKと。
200Vは、エンジン回転を上げていきましたらR−S間、S−T間、R−T間とも200Vオーバーになりましたのでね、まぁエェやろ!!です。

(出来るだけ安いの、ってんでロープ引きの始動方法になった、この方がバッテリーを定期的に新調する必要も無いしね!だったんだけどさ、この形式だとバッテリーを充電する必要がないから!!!直流12Vの出力が無いぢゃんね!!!普通の人にはこんなことはどうでも良いんですが、12Vの車に積みっぱなしにしようと思ってる人には・・・う〜〜ん落とし穴でしたな・・・ちょっとシクジリです。まぁ方法としては同軸で、車用の安い発電機を廻すように付けてあげれば12Vだって24Vだってどうにでもなる!んだけどね。。。)

XYZの3つのスケールの機械側からの入力端子をスケール表示する本体から外しました
メインのXYスケールの電源コードは抜けますので一旦外した
そのせいだろ??状況がちょっと変わりまして:
 テスターを宛てて短絡が無くなった・・・
XYに100Vを通電、電源入れますと入りました
 電源は入ったがスイッチ入力を受け付けない、これはスケールからの入力が無いから?ってだけかもしれないです、多少の期待!!
Z軸用の本体、全く反応無しのデジタル表示無し、です
 本体後ろに突き出したのが電源ユニットだろ??ってんでバラシました
 残念ながらヒューズは問題なし、です
 左端の白線と茶線、この間が100Vありますので入力電圧はOKです
 右上から出てる13本の蛇腹線、これがおそらく直流のそれぞれ必要な電圧になって本体に入る、んだろ??
 でこの蛇腹線、そこいら中で適当に電圧を測ってみたんだが・・・どっからも出てないような・・・
 
もっぺん色々試してみますが、どうもこっから先に進むのは難しいよね・・・
電源ユニットの故障で結局200万出して買ったテックの帖作もお払い箱になったんだよな・・・無念ですわ、ジャパニーズ工業製品。。。