今日はむささび

仕事は基本、毎朝4トンで出掛けます。ただ時期によっては2トンのむささび君はほとんど乗らない時がありますもんでね、わざわざ、週に1度はむささび君に乗るようにしてます、積荷の少ない時を選んで。
で今朝はむささび、5リッターのディーゼルエンジンは良く出来てますね、全然パワー的なストレスは無いです。8リッターの4トンよりは多少ゴロゴロ感があるかな?って程度、不満は無いです。
4トンも2トンもそうなんですが、ブレーキの引き摺り感ってのが全く無しです。どんなちっこい路面の窪みにも対応する、低いとこに向かって転がってく感じですので丸です。

時々写らない4トンに付けたバックモニター、思い出しました!しぇびぃの頃もありました。特に寒い時期、それと裏っ側のコネクターを弄ると直る時がある、コネクター接触か?コネクターを出た直後の”曲げ”による断線か?そんなとこでしょうね。取り替えたモニターは順調、CDは問題なく再生してます。たまにカーナビ画面がメニュー画面になる時がある、それはたぶんナビユニットのDVDの読み込みのトラブルと思います。オーディオコンポーネントなんかでもそうですが、まずどこが悪いかを特定できるかどうか?これは非常に重要です。
帰って来ましたら、とある機械のブレーカーがちょくちょく飛ぶと言う、これも”この辺が怪しい”って特定できるかどうか?ですね。5個あるモーターのたぶんこれ!です。だったら次はモーターか?マグネットスイッチか?元のスイッチか?ですけど、スイッチが悪いなら”入ったり入らなかったり”ぢゃないのかな・・・マグネットスイッチのヘタリってのもよく解らん、モーターは年月によるヘタリはある筈です。




Unimog 406 - Kaltstart im Winter bei -15°C  byYOUTUBE
Coldstart Nuffield Sweden  byYOUTUBE

寒いところでエンジンを掛けるから文字通りコールドスタートなのか?それとも10年ぶりにエンジンを掛けました!ってのもひとつのコールドスタートなのか?私にはそこまで細かい英語のニュアンスは解らないんですけどね・・・うちのもぐはコールドスタートの仕掛けがあります。まだ私には仕組みがよく解ってないんですが何だろ??事前にアルコールかなんかを燃焼室にでも吹き付けるのかな?だけど延々とユーチューブでクランキングしてるこいつらは、そうゆう仕掛けは無しでやってんのかね??仕掛けがあると掛かりが早いよ!ってだけで正攻法でも掛かる物なのか?延々とクランキングする電気があれば・・・そこんとこがまだ私には解ってません。
私は3相動力200ボルトのウインチを使いたい位ですからもぐの荷台には発電機を常備したい、それだったらもうバッテリーのことなんて心配要らない訳、自分で作れちゃうんだから!だったらスキー場で宿泊して朝一、何の仕掛けも無くても延々とクランキングしてりゃそのうちにはエンジンは掛かる、と考えても良いんだろかね???

BRD Truck cold start  byYOUTUBE

これなんか、よく意味が解んないんだがノーブロックヒーターって書いてる・・・

2006 Kenworth Cold Start  byYOUTUBE

with ISX って何だろ??−17度だって??笑っちゃうぜ、家なんて−35度だぜ!ってロシア野郎が笑える♪