5/8ソケットと、私がしぇびぃ専用に”曲げたブレーカーバー”これでもってまずファンベルトを外す
パワステポンプは”時計回り”です
パワステフルードチェック、イッパイ入ってます
買い置きしてあるパワステポンプをあてがって見る、ふむふむ
”行き”側のパイプ、これは5/8のフレアレンチ
”帰り”側のホースと、上側のリザーブタンクに繋がってるホース、このクランプは1/4ソケット
パワステポンプ本体は2本のボルトで留まってて、1/2ソケットと念の為にメガネも
買ってあるパワステプーリー用のプーラー、これは21mmのレンチで押さえながら16mmのギアレンチで緩める
後はパワステフルードを受けるバケツとその下に念の為に紙を敷く
必要なもんはこんなとこでしょうかね??