配線考えるのは楽しい

しぇびぃの、フロントボンネット内のメインバッテリー、こいつはサイドターミナルを使用してますので本体上のポストが空いてまして、ここにかっちょ良いメッキ物のターミナル(プラスにはちゃんと赤カバー掛けてます)を介して22スケ(プラスマイナス共)が出してあります。出た直後のプラスに80アンペアのガラス管ヒューズが噛ませてあります。実はこれ、ブレーカーに換えたいです。その方が簡単に遮断出来ますので。

これが遠路はるばる床下を通ってサードシート下まで行って車内に入り左側へ行きます。こっからがオーディオ電源の始まり始まり!!
ニューエラのバッテリーチャージャーに2本入る。ここが問題!でまた2本出まして、ここも問題!!車内後端のサブバッテリーのサイドターミナルに入ります。デルコのたぶん汎用です。ケーブルを差し込んだら6角(インチ)レンチを差し込んでぐりぐり締めこむタイプです。これもちゃんとプラスにはカバーが付きます。多少スリーブを切るかもしれませんが、22スケは入りそうです。

でこちらも上のポストを電気の出口として使用するんですが、ここにもかっちょ良いシルバーメッキのターミナルが買ってある、これも差し込んだケーブルを6角レンチで締め込むタイプです。ここも22スケはなんとか!入りそうです。このターミナルは他にも2箇所づつ8ゲージ辺りを刺せる構造ですが、私はここにはいらんもんを刺したくない!美意識の問題です。ここに幅広のごっちゃごちゃした奴を持ってくるのがテクニカから出てるや奴(オレは嫌いだ!)

この後プラスは200アンペアのブレーカーを噛ます。たぶんM6位の端子をネジ留めするタイプです。マイナスもM6の端子台を介します。なぜこんなの付けるか?って言うと、ブレーカーはスイッチでもってワンタッチで電源を落とせるようにしときたい。それとケーブルを直で差し込んで芋ネジで締め込むとこばっかだと外したくありませんのでね、ここで端子&ネジ留めの箇所を造っとけばちゃちゃっと外して集成材ごと車外に、ってことも簡単です。