突撃浜次郎

5時過ぎに家を出る。春日井インターで高速に載る!

 

この車の素晴らしいトコロ:

直進性がよろしい♪

乗り心地が適度♪♪

オートクルーズ♪♪♪

しぇびぃと同じではありますがその速度制御は、年式が新しい分、素晴らしいんです。一般道でもちょっと信号のないトコロでは使いたいと思うくらい!便利です。

 

またまた鞍ヶ池まで行って、ちょっと試しに寝てみる~~~~~と、これまた素晴らしい寝心地でんねん♪

跳ね上げたセカンドシートの後ろの金具を隠したいとか、もちょっと幅の広い敷布団だったらもっとスペースが有効になるのに!とか、まだまだ改良の余地はあるにせよ、これは良いぞ榊原君♪(誰だよそれ?!)でっす。

 

大将が体を壊してたとんかつ屋さんが復活したらしいので、今夜は豚ケツの予定♪

 

午後:

車外のスペアタイヤキャリアが付こうが付くまいが、兎に角もうこの車内用の奴に付けることはないだろう!ってんで

18mmレンチで4本外そうとするんだが・・・こいつ(床下の前側)が固い硬い堅い・・・

って言うかさ、かろうじて廻るんだけど緩む感じがしないってコトは、向こうにナットがあって共廻りしてるんではないだろうか?と

床下に潜りまして:

前後左右の位置を確認して潜りますと・・・多分あれだろうと。なんでこっちは19mmレンチなの??

こっちは最長のブレーカーバーを持って来てもピクリとも動かない・・・んん??車内が廻ってるんだからさ、それはおかしい!!

更に観察をしますと・・・ちょっとづつですがボルトが車内側に進んでる、ってんでつまり車外側のナットは溶接されてるんだろう!あぁ良かった。

だって車内側を廻しても、この上向きに刺したレンチが落ちてこないんだからさ!!

 

更にジャッキを留めてるのを15mmのレンチで緩めまして

目出度く出て来ました♪随分重いです。

車内が広くなりました♪♪♪

床下に突き出したボルトってのは、ナットよりも突き出した部分が雨、風、泥で完全に錆びてるせいで、緩めるには最後までレンチが必要って場合が多いです。

(ヘタすると折れますしね)

 

このボルトはスペアのキャリアを止めるだけなのか?フレームとボディの締結用を拝借してるのか?ここが重要です。もしそうならキャリアを外した後で完全に締めておかないとマズイし。

 

もうひとつ、キャリアを外した厚み分(5mm位かな?)ボルトが向こうに余分に突き出しますのでね、外した後に完全に締めてしまうと向こう側の何か(タンクでもあったら大変!)に傷を付ける恐れもある。(締め切れてない、って場合もある)

今回は何も無さそうでしたので、床下の前側は完全に締める。

床下の後ろ側は??床下でどうなってるのか?車両下から見えませんもんで適当に締めてお茶を濁す!って状態にしました。

向こう側が見えなくてどうなってんのか?どうしても解らない時は、キャリアの厚み分のワッシャーでも噛ませて完全に締める、ってことが最善策となりまんねん。