暑い暑い暑い

900kgの電動リーチリフト、こいつのプラス端子が定期的に腐る??んですけどね、割と最近付け直したばっかりなのに何で??と

バッテリーのポストにネジが切ってあって、こいつをねじ止めするんですけどその端子側、赤いカバーをめくってみればこんなにも緑青(であってるのかな?)が!!

毎回のように端子自体も磨くので薄くなってる、だからこんなんなっちゃったのが今回の敗因と思われる・・・

そんな訳で、先日交換したばっかりのボルトは今回は大したことありませんでした。そもそもここに13mmのソケットを被せて廻せましたので痩せてません。

 

日曜の朝にリフトを動かそうとして”あれ?ダメやん!”と。んでそのことを夕方まで忘れてたもんですからね、月曜の午前中のみどうしてもこのリフトは必要になりますもんで、もう汗だくになって端子の作り替え!を頑張りましたがな♪

 

暑いから夜出掛けるのは止めた!

今朝、5時過ぎに出掛ける

当時(2004年だったかな?)の4*4マガジンのハマーH2特集みたいなのを手に入れた、そしたらこの車の特殊なトコロは幅とホイールベースとあります。

その本では218cmの幅とある、それがディーラー車の巾なんだろうかね??だけど私のは10cm位狭いのかな?そんなもんはオーバーフェンダー次第ですので。なので私は浜次郎の幅は2mちょいって認識です。218って言うともう2トンワイドの幅になりますもん。

もうひとつの特徴なんだけどホイールベースは確かに長いと思う(3.2m位あります)んです。まるでダックスフンドのようです。

後ろのタイヤよりも後ろには、下側には何が出てる?何がぶら下がってる?まぁ普通はマフラーだけどね・・・(スタビのリンクも割と出っ張ってますけど、リアタイヤよりも後ろにはハミ出して無さそうです)そんなことを最近割とちぇっくしてますので、こうゆうトコロではタイヤが当たるまでバックしても問題なしです。

私のが人の車よりも前に余分に飛び出してるってのを避ける為に、私は当たるまで下がる!タイプなんです。そうすると先日のダムみたいにさ、当たるモノが無いトコロでは痛い目にあい兼ねない・・・と。輪留めを目視で見ててもその輪留めの間を通り抜けてしまう!ってケースも時々ありがち・・・です。

レンコンって言うとダサくて、ロータスって言うと恰好良い!私の勝手な思い込みには違いないんですが・・・

浜次郎のオドを見るの忘れたんですが、今日で8万マイルの筈です。

昨日、話した人によるとプリウスはリッター30キロを超えるとか、航続距離は1000km行くとか・・・ちょっと別世界だな・・・