やっと週末

先週の土日が潰れてしまったので凄くストレスが溜まりました。
結果、今週は月火、一日置いて木と平日に3度ももぐで夜出掛けました。

早朝出発
入鹿池から
前にトラクターが居る、軽トラともすれ違う、珍しいな・・・と

7番から中央道に向かってぐるっとUターンして戻って来て
今度は5番に入ってまた道路を跨いでから戻って来て
2番に入って上から崖下を見る、いつか降りてみよう!ですわ・・・
1番の急坂をよじ登って

そうするとこんなとこにトウセンボしてあるやんけ!!ってんで、やっぱりここを降りてみようって奴が居るんね・・・ですわ・・・
散々走り回ってすっきりして出て来まして、内津のSAに居たら隣にトレーラーが来まして、その後ろ姿を良く見ると荷台にはチップです。
19号走って戻って来ますとまた隣にそのトレーラー

(3車線の左端をトレーラー、センターを私、で隣に並べばほぼ丁度良い感じで顔が近い)

なもんですから”王子製紙ですか?”と聞きましたら”そうです”と。私は王子の近くです!と言いました。小さい頃はいつもあそこのプールに、たぶん数十円と”目の病気はありません診断書”を持って行ったもんです♪




https://www.youtube.com/watch?v=Znn-hX56fTU

10個のうちの6個を駆動しててもこんなもんです。こっち側の3軸全部が空転してるってことは、デフロックまで付いてる可能性もある訳で。


https://www.youtube.com/watch?v=oZHn_Diwo2c

着物きてロバートプラントしてる!

https://www.youtube.com/watch?v=BD16RcpAlno

https://www.youtube.com/watch?v=IWn7kgHTBkY

人の曲がこんだけ旨いってことは、誰でもコピーすることから始めてるってことか?

https://www.youtube.com/watch?v=z0dScLijy1Y

素人の勝ち抜きコンテスト??ちょっと解らないです。





https://www.youtube.com/watch?v=q2QDNapqaDc

これが引きの典型だと思います。車輪の付いた奴で引摺り出すことは出来ない。だけどその場に踏ん張って、ワイヤーを介して手繰り寄せることなら出来る、と。




やっとこさ、リフトのバッテリーのことが自分なりに理解できました。

金具を作って留めてある、で一定期間経つと火花が出たり接触面が荒れたり、なんでしょうね、遂にはバチバチって感じで御臨終です。でまたバラシて磨いて組みなおしてしばらく動いて、の繰り返しです。きっちり磨くとかハンダを垂らすとか、手を掛ければ掛けただけ長くモチます。それだけのこと、3倍手を掛ければ3倍の3ケ月間持ちこたえるとか、そんなんです。
でその究極がプロに6万(だったかな??端子の鉛溶接)をお願いすると5年なのか?10年なのか?知りませんがそれだけの期間持ちこたえる、と。