うれしかったこと:
動作確認も出来ていない中古デスビ。これを赤線黒線繋いで、緑線はタコ??ってんでpumpkinを見てまぁ適当に繋いで、こんなんでもとりあえずエンジンが掛かりました。これはうれしい!
ちなみにこのデスビなら、前のと違って自由に回転させられますのでね、うれしいです。
ずっとバルブカバーは外しっぱしなんですが、ここの潤滑は大丈夫なんだろうか・・・って気になってたんです。それが昨日エンジン掛かりましてオイルが飛び散った!おぉ〜〜ちゃんと潤滑してくれるんかいね!!ってんでやれやれ。。。
知らないおっちゃんが、一生懸命親身になって一緒に悩んでくれました。こうゆう親切はありがたいです。高齢車を弄ってますとね、お年のいってる方が懐かしそうに寄って来て頂けるのはうれしいです。
(瑞浪のコンビニでpumpkinの”エンジン掛けて音を聞かせろ”と言ったおっちゃん、あれからまだ会えません・・・)
今後の展望:
掛かる、ってことはデスビ中央までは電気OKだよね?!でデスビもプラグコードも総入れ替えしてなおかつ今までと同じ気筒が変!!ってことはさ、プラグか??昨日のおっちゃんも言ってましたが、プラグなんちゅーのは掛かる掛からんのレベルで言うならどうでもいいもんだそうです。電極がくっついちゃってるとか折れちゃってる!ってんでなければ問題無いと。私もそんなもんだと思うんだけどな・・・
18436572 ってことは、1番の270度後の3番のとこにあるダンパーのラインで点火時期が見られる。それはつまりそっから360度後の2番でも見られる訳だ。2番が何とか生きてるってことは、これで点火時期調整が出来るんだよね?!
上記のことをするにはもっぺん冷却系を繋げる。でも折角だから外したラジエターをいっぺんラジエター屋さんに見せたいな・・・