雨のドライブ

いやぁ〜やっぱボリューム25で聴くとすっごい良いです!うれしくなります。今朝は平坦な道を走るのを辞めまして峠を走りました。これもうれしい♪好き物は胸が騒ぐ♪

自分がこの1年間ぼぅ〜〜っとしてて3つの事を学んだとする。だけどその間に東北の、家族を亡くした人、仕事を失った人、すべての財産を無くすどころか借金まで背負い込んでしまった人とかの1年はどんなんだったんだろう??300位のことを学んだんだろうか?なんか自分がお目出度いと言うか情けなくなる・・・今日は雨ですのでね、ちょっと屋内ですることを昨日から画策中です。


もぐのバッテリー:
GSユアサ 130F51 先週書き忘れたんだが、もぐにはこんなバッテリーが付いてます。人によっては85クラスでエンジン掛かりますよ!って意見もあるみたい。確かに5.7リッターのガソリンでは経験上それで充分です。ぢゃぁ同じく5.7のディーゼルでは??ってデータは私にはありません。これは引取直前に前オーナーが中古で付けた奴、まぁそれ以前もそれ位のが付いてたってことでしょうね。でしっかり点検した、案の定取り付けが緩々だったから見直しして良かったです。しっかりバッテリートレーを掃除してバッテリー載っけ直して、ターミナルとコードの双方をしっかり磨いてからきっちり取り付けた、その後その上にスペアタイヤを載せた、ってことです。


しぇびぃの夏用フロントにセンターリングを:
定盤上にリングを置く、できっちり位置決めしまして磁気ボール盤に7.5mmのエンドミルを咥えてリングの斜面上を中間まで掘り進めました。ふぅ〜〜ん、初めての経験でしたが噂通り、ボール盤とフライス盤の一番の違いは主軸の振れ、ってのが自分の目で解りました。結構ゆっくり掘り進んでも、かなり主軸は振れてる感じです。
これを左右フロント用で2個作る、と。
7.5mmのエンドミル加工後、センターが欲しかったので4.5mmのドリルでもう少し掘り下げました。

で倒したホイールにリングを載せる、でタイヤの上にまた磁気ボール盤を置いて、さっきの穴のセンターに合わせて3mmのロングドリル(880円だったかな?150mmってのを買ってきた)で、今度はホイール側に穴を開けた。ここに4mmでタップを切れば出来上がり。

見た目上は、ステンキャップの頭が埋まるための7.5mm穴
M4ボルトが通るためのキャップ側4.5mm穴
ホイール側はM4の雌ネジ穴

って寸法ですわ♪でM4のスパイラルタップでホイールにネジを切ってたら折れちゃった・・・がぁ〜〜ん・・・随分久しぶりですもんでこうゆうのんはシクジリ安い・・・でもアルミ相手にタップ折らかすなよな・・・ってんで今日はここまで、ホイール側はもっぺん別の位置に3mm穴を空けて、今度は4mmの新品タップの普通の奴とスパイラルを買ってきましてやり直すこととしましょう、あぁ残念・・・



ばけつと爺さん復活か??:
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b128738143

ずっと探してたマロリーのデスビ、こんなのが手に入ったもんだからもうこっちのモンだろ?!?!ってんで、ばけつと爺さんのデスビを入れ替えて・・・あれ??なんで掛からんのん・・・