http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d141139471
こんなので公道を走ってみたいお金持ち、居ないですかね?私が家のばけつと爺さんのエンジンミッションに積み替えて差し上げますのでどっかで車検獲ってください!そしたら家にはこの”うしし!”なエンジンが残りますので・・・うしし。
今朝はpumpkinで散歩。ガソリンスタンドに寄ってから帰って来ました。まだ燃料計が直ってませんもんで2週間に一度入れるようにしてます。
2週間で40リッターの6000円か・・・おぃ、政治家さん、もちっと何とかしてくれよ!!ガソリン代 2重課税とかさ!!
いつもはこんなに使わないと思う、タイヤ取りに津島まで行きましたのでね♪
しぇびぃのラジエターを交換した時に、オートマオイルクーラーのフレアナットの捻じ込みにほんっと!苦労しました。ちいっとも入らなくて。。。その経験がありましたもんでもぐのブレーキパイプを造った時の捻じ込み、もの凄く慎重にやったつもりだったんだが・・・斜めに入らかしてしまってやり直しました。
どうでも良いトコではあるんだが爺さんのウエルドのセンターキャップ、なんとかしてオーリングを噛ませて捻じ込んであげたくて・・・夕べも頑張ったんですがダメだった・・・
ホイールの側に雌ネジが切ってあります。被せるキャップの側が雄ネジです。ネジ径は148.6mm(山の頂上で実測)、ってことは149mm径、それとも150mm径なんかね??ピッチは2mmかな?ってとこ。それともインチあたり12山のインチ物なのか?とすると5+7/8インチ径で149.225mm径か・・・解りませんでした、だって3山あるかないかですのでね、きっちりピッチゲージが充てられないくらいだもん。
キャップ側雄ネジには切り始めがある訳です。でホイール側の雌ネジにも切り始めはある、だけど5穴のマルチで外側の5個、これがこのネジ山に差し掛かってまして寸断してる、つまり1周のネジ山が5箇所で寸断されちゃってますもんで、少なくとも5箇所、ヘタすると本来の入口が1箇所で計6箇所のネジの入り口がある、可能性がある、これは難しい・・・となります。ただこうして文章で書くとややこしいですが、オーリング無しならすんなりと入りますもんで、オーリングを付けた時の入り方が難しいってだけの話しなんですけどね・・・でもこれは技術向上の為には良い経験ですのでもっぺん頑張るぞ!!と。。。