路面が時代と共に飛躍的に良くなった、もちろんチューブレスタイヤも進化した。新車に乗ってればガソリンスタンドに勧められない限り空気圧も見たことの無い人はたぶんざらに居ると思います。
私は中古車に乗ったり変な車に乗ったり!オークションで怪しげなタイヤを買って自分で組んで乗ったりしているおかげでちょくちょくタイヤを見る。だけどそんな奴ですら、へたするとpumpkinの新品で業者さんに付けてもらったタイヤなんか10ケ月以上見ないこともあって、変だな??って見ると半分近くまで減ってるとかさ、そんな程度の認識なんです。
最新のエレクトロニクスが嫌いで古いのに乗ってる癖に、しぇびぃに付けたタイヤ圧モニターシステム、これは便利です、さすが!と言わざるを得ん。pumpkinもCDプレイヤーくっ付けてエアコン装備して、でもそれと引き換えに足元に寝っ転がるだけでメーターパネルの裏に簡単に手が入る車では無くなってしまってさ、偉そうに言ってることと、ちゃっかり現代の便利さに便乗してる部分が矛盾しちゃってる訳です。
昨日2トンのタイヤ(ホイール)6本を1インチ角インパクトでダダダ!とやりますと、まずブレーキダストと共に金属粉が舞います。たぶんそんだけネジが削れてるんだと思うんですけどね、すげぇですね、この便利さと引き換えになるものは。。205/60R17.5を履いたこの2トンは、全く変な減り方をしてません、優等生です。
気付いた事:
4トン2トンクラスとかしぇびぃも、こんだけタイヤがデカイといかに楽するか?が重要です。なのでジャッキでほんの少しだけ上げる、そうすると後で嵌める時もほんの少しだけ持ち上げればすむ、って寸法です。そうするとね、ジャッキの性能が解る訳。1時間前に5mmだけ持ち上げといたものが入らなければ下がっちゃったってこと。そこら辺がやっぱりナガサキとかマサダの国産は良いな!と。まぁパッキンのヨレ具合だけなんだが。
今日は4トンのバッテリーを見る。外してしまっておぉ〜〜トレーはサビだらけ・・・やりだすとキリがないので適当に黒スプレーして、液量は大丈夫。比重は合格ラインの緑と黄色の境目くらいです。この秋でまる5年、その前のことは解らないバッテリーとしてはかなり良いです。パナソニックのD23Rが2個でBP36とある。
調べるとこれ、シルバー合金の3年保障!おぉ〜〜かなり高い奴!