やれやれ

夕べ九時ごろ、pumpkinで茶から戻って来てさぁ開始!と:

しぇびぃ所定位置へ
助手席ドアを開けて500Wのハロゲンをアテる、車内には60W位か?電球持ち込む
フロント左右シートを一番後ろに下げる
センターコンソール、コネクター5個外してリアシートまで持ってく
RCAを6本、抜いてしまう
オカマを外す
エアークリーナー1式外す

ここまで工具要らずであっと言う間です

トルクスの25番(先日1セット買いました、アネックスで¥2000弱)でスロットルポジションセンサー取り外し、今回もコネクターを良く見たんですが濡れとかの様子は無し!ってんで、昨日買った防水スポンジは巻きませんでした(厚すぎるし、配線やらで巻き難いし、もっぺん様子を見よう!と)。
かなりネジは回し難い(隣のステーを獲ると楽なんだろうけど、それしてそいつのホース切れると嫌だし・・)んですがそれでもあっと言う間に終了、エンジン掛けてみますとサービススーンは点灯しませんし、アイドリングも大丈夫そう、ってんで終了です。

ヘダースの熱カバーとエアークリーナーケースを繋ぐ蛇腹のダクト、吸気を暖めるものか??これをちょっと手直ししましてから元に戻しました。

ここでエンジン止めてキーを抜く、なのになんでETCの赤ランプが点いたままやねん・・・でも今は無視、次に行きます。


プラグコード8本とセンターのコイル用コードを抜く、で両側のネジ(頭を測ると5.5mm程でしたので7/32と思われる)外してデスビキャップを御開帳。う〜〜ん、かなり接点荒れ放題です。折角デスビキャップと一緒にローターが送って来てるんだから♪と思って取り外す・・・あれ、固い・・・でも新しい奴の構造を見ますと上に抜くだけだよな・・・ってんでプライバーとか駆使して慎重に抜く、それでもローターの根元は残念ながら折れてしまいました。
中見てびっくり!これはもう寿命だわ!ってんで、何度も何度もブロワーを使ってゴミを飛ばしましてからローターセット、キャップをセット、プラグコードをセットしましたらおぉ〜〜やっぱここぢゃん!ってんで、すっかりタコの針は安定しました。


ここで11時位、きっちり試乗しておきたかったので出掛けてみると、なんかオーディオにノイズが載るんですが・・・



今朝:
しぇびぃで散歩です。サービススーン的にはたぶん解決です。
たまにはタコの針、ピコってしますが解決と思われます。だいぶんと擦ったり磨いたりはしたんですけどね、ローターを被せるシャフトに錆があったので”針ぴこ”はそのせいかな??と。

フロントツイーターから聴こえるノイズは・・・アクセル開度、エンジン回転数に比例してる感じがしませんのでオルタではないし、たぶんエンジンの点火系とも違うんでないだろうか?と。まぁこれならぼちぼち何とかなるでしょう。お釜の上のRCA線とね、ナビ線やらアンテナ線との関係だけかな??とも思います。ボリュームにも比例しませんので、私の常用域では問題無いしぃ〜〜 
あそうだ、ETCはあの後問題なしです。キーオフでちゃんと電源が落ちてます。




Ford F650 and F750 (youtube)

家のF100も格好良いんだが、いやぁ〜〜こんなん日本では見た事無いもんなぁ・・