サブイから着込む

今日はちょっと忙しいし、朝も出遅れちゃったし・・・ってんで、近くの川原にもぐで行きました。
川原には水辺近く、10数台か?車が居てテント(キャンプのではなくて運動会用みたいな)のが2張もある、へぇ〜〜ここでバーベキューのグループか?と思ったんですが釣りグループでした。一番は80何センチの鯉だとか、ゼニ掛かってますもんで!と仰ってました。

ちなみに私はね、ゴルフでもマージャンでも釣りでもなんでも、ゼニが掛かるかどうか?でそれは全くの別物になると言う考えです。高校野球でも相撲でも、純粋に勝負を見てる人と銭勘定で見てる人は別人種だと。

毎回出発前に、クラッチペダルの上のシリンダーからの垂れ、それからボンネット開けてのフルード量、これは必ずチェックしてまして、そうそう減ってはいません!

な訳で、一年以上ぶりかな?ちょっと足しておきました。
MAXの文字の下端よりも5mm低い位ですので、どんくらいの期間でどれだけ減るか?のチェックはしておきます。

前に funmogさん が書いてらっしゃった:
ブレーキフルードが漏れるせいでクラッチの切れまでおかしくなってしまって・・・と言うのは私のを見る限り違うのかな?と思います。
向って左がブレーキフルードの部屋、で右がクラッチ用です。見ての通り一定量よりも減ってしまえば両部屋は完全独立になる筈ですのでね、funmogさんのは私のとは年式もリザーブタンクの構造も違うんだろうな!と想像してます。


下側、今までの奴が

AVX-P7000CD  1999/5月発売

買ってみたのが

AVX-P7CD  2001/5月発売

発売当時、定価16万近い物のようです、ぎょ!!

見た目ほとんど同じだし、裏から出てる配線も同じ、これは互換性ありやろ!!ってんで取り付け完了。

CD鳴ります!ナビ映ります!動作確認完了!なんですけどしばらく注意しないとね、用心に越したことはないです。映らない再生しないってのは許せますけど、朝一さぁ仕事に出かけようとしたらバッテリー上がってんぢゃんとか・・・それは困ります。


ガラスだけはぴかぴかにしておきたい♪



4トンの荷台から先方のローラーに直接、接続するために造ったマイローラー!延長バーが壊れて獲れちゃったので鉄板買って来て修理。
吉根のカーマで 19mm巾 3mm厚 これの1.8m物が300数十円でした。これって随分と安いよな!!