どうもありがとうございます

もぐ太郎さんって方に聞いてみましたら、教えていただけました。

    1速    2速    3速    4束    5速    6速
H   4.6   8.3  14.7  26.6  40.2  66.3

L   3.6   6.6  11.7  21.1  31.9  52.6
K   0.98  1.77  3.15  5.7
S   0.11  0.19  0.34  0.62

(単位はkm/hとあるが3000rpm時でしょうか?)


標準ギアが H
カスケードミッションレバーをオンにすることで下のグループ(L,K,S)に入りまして

L インターミディエイト
K クローラー(亀)
S スーパークローラー(カタツムリ)

になるんだそうです。
http://classicunimogs.com/diag_20-speed.html

私にはHの2速8.3kmとLの2速の6.6kmの違いが解らなかった、成る程!20%位速度が下がるだけですのでね、クラッチ繋いでちょっと動いただけでは解らないレベルなのかもしれません。


それから2駆4駆デフロックの切替、これは年式による違いか何か?解らないんですが2種類あるようで、私の奴はレバー式、もう一つはロータリースイッチ式があります。素人目ではロータリースイッチ式のほうが新しいのかな?と思います。


http://classicunimogs.com/specs_unimog_406.html

ここに406の最高速度は80km/hとある。仮にこれが3000rpmまで廻した時の速度としますと、先頭の速度表は2500rpmでのもの、とも考えられます。