バッテリー

リフト屋さんから電話がありまして、バッテリーリフトのバッテリーチェックをさせて欲しいと。なんかノルマがあるのかな?こっちは別に構わんよと。

放っとこうとも思ったんだが、つき合って覗いてて良かったです:
バッテリーなんてプロはどうやって見るんだろ??電圧、比重、量、それ位しか素人は見られないんだが・・・と思ってたら・・・プロも変わらんみたいだな。。各セルの電圧を測る、2Vを24個(1.5トンの場合)。

それ以前に、バッテリーを引っ張り出して”濡れてる”のは”入れ過ぎ(蒸留水)”なんだと!!こっちは点検の回数減らしたいもんだからついつい入れ過ぎる。そうすると濡れて、水ぢゃないから乾かなくて”漏電する”んですと!!セルのここと”箱のここ”にテスターアテて”ほら、こんなに漏電してるでしょ”と!(20V位だったかな?これがちょっと解らないとこがあったんだが)。これはいかん!ってんで、さっそく言われた通り水でじゃばじゃばと、隙間にある希硫酸を洗い流しましょうと。

夜またしぇびぃ:
車側の残った配線の総点検。ぐっちゃぐちゃなもんだからそれぞれを丸めてタイラップで留めました。1本不思議な線がある・・・ってんでぼってったら・・・行き止まり(切りっ放しでした)です、やったぁ〜また1本片付く!って感じで、切断して白テープを貼って”不明”と記入しておきました。クラリオンのバックカメラの線を見てたらちゃんとありました”バック信号”が。これで新ナビ付けるための車側の線が全部揃ったんとちゃうかな??
今までのと新しいの、性能的に何が違うか?は解らんが、差込が違うんでは変えなきゃしょうがない!ってんで、GPSアンテナをついでに取り替えました。折角絨毯をめくった時にやったら早いです。
まだあと数本、切れたままの線とか、どっからどこ行ってんだ??って線とか、ナビを付ける前に出来るだけ追求しておきます。

また試聴に出掛けた:
浜崎の最新物。ボリュームは23、うん、何がどうって良く解らんが・・・なんか今までより良いぞ(直感)、です。次にディメオの生ギターを聴いてみた、ボリュームはどんだけでも上がるなぁ・・・でMAXが40だってことが解りました。35位でいっぱいいっぱい!おもしろいです♪と。