出たぞナビビビビ・・・・

夕べはしぇびぃの助手席下、AVユニットとチューナーユニット、まずこいつらの線を全部、印を付けながら引っこ抜きます。で絨毯下を潜ってる線を白日(とは言わんやろ!夜だから・・)の元に曝け出す訳だ。もうこれが大変だ大変だ大変だ銭形の親分状態で・・・かなりくたびれまして、かぁちゃんにもアイソつかされて先に寝られてしまいました・・・あはは。しっかしすんげぇ量だなぁ!

電源系:これは想像が出来た。オートアンテナとかミュート、ハンドブレーキ信号とか速度信号が新しい程度です。

アンテナ系:なんやねんこれ??ラジオ、テレビ、GPSとか、昔に較べるとめっちゃ多いです。

カロッツエリア系:要はこのメーカーの機器同士を繋ぐ20ピンとかBUSって奴です。

今朝は5時過ぎに車庫に行きまして、夕べ抜いたのをもっぺん刺して動作確認、よし大丈夫!と。で最後の1DINモニターを外す、これは簡単なもんです。束の数にして4つ位刺さってるだけ。
やっとここまでたどり着きましたので、今度は”車からの分離”です。

今の悩み所は:
1DINオーディオ専用ユニットでオーディオを鳴らします。でもナビユニットでもこれを鳴らせる配線にだけはしておきたい!んですわ。私、テレビもなにも見る習慣はないんですが、折角ナビでDVDが再生できるんだったらこれをリアの15インチモニターで見られるように配線をします。ってことは、それに見合った音質で鳴らす、そのシステムが既に車に載ってるんだからさ、どっかの子供でも載せた時には、自慢のオーディオで大音量でDVDを見せたい!ってんで、どうするか?

1.その都度RCAを6本差し替える
2.切替スイッチを付ける
3.RCAの二股を6個使って、両方入れちゃう

まぁ3だろうな・・・簡単そうだ!!