しぇびぃwithぼいどびれっと

厚さ25.4mmの、ボルトの5本生えたスペーサーが届きました。でもって夕べ左後ろに取り付けました。今回もちゃんと、例の青スプレーを吹いて、タイヤの黒い跡を消しておきました。
スペーサーを、5つの1/2−20の貫通ナット(パンプキンの鉄っちん用がありましたのでこれを使いました。今までのしぇびぃのは高さが30mm近くありスペーサーから飛び出しましたので)でなるべくセンターにスペーサーが来るように、出来るだけ位置を修正しながら、手で締まるところまで均等に締めました。工具を持ってからもちょっとづつ均等に締め、それからトルクレンチで最終12kgm程に締めました。
ここでホイールを嵌め込みまして、スペーサーに付属のM12P1.5の貫通ナット5個で、同じように締めました。今までの2倍の数のナット、う〜〜ん、さすがスペーサー、すっげぇうっとおしいです!!

左後ろが付いたんだから早いとこ右後ろも付けたくなる、ってんで、今朝ドライブに出掛けた後作業しました。右側もホイール外したら、しっかり黒い跡付いてました。こっち側も擦れてました。で取り付け完了です。

フロント用タイヤホイールも出来上がってるのに後ろから始めたのは、後ろに付いてる5mmのスペーサーが、たぶん前にピッタリだと思ったからです。

で前に買った3mm2枚と、今後ろから外した5mm2枚のスペーサーを手元に置きまして、フロントタイヤホイールの交換に入りました、と。

結果このホームセンター製スペーサーは、向こう側内側の、角のアールを2mm程取ってやらないと付かないことが判明しましたので、とりあえず付けずにいきました。必要ならまた、旋盤で削ることにしましょう。単純に今までのスタクラ7J+265スタッドレスの15インチに比べて8mm程今回のセットの方が引っ込むんですね。しかしそれ以上に見た感じ引っ込みました。そりゃぁスタッドレスは凄く角が立ってますしたので、そんな風に見えます。やっぱ近々、5mmのスペーサーを旋盤で削ってから取り付けることとしましょう。ついでに後ろも、より正確にセンター合わせする為に、スリーブを作ってあげることにします。