4トンの話

落としたアイドリングがやっと板についてきた、って感じでしょうか?掛けた直後に多少脈打つこともありますが、それでもかなり調子が良くなって、今の状態になじんで来た、っちゅー感じでございます。

普段このトラックは、毎朝朝一しか出掛けませんがね、ちょっと忙しくて午後も出掛けました。
一軒目、これはハイエースでも躊躇うだろう??ってな路地に、国道155号線から左折します。もう思いっきり、完全に反対車線の端まで寄ってから、一気に左に切って、右側も左側もカッツカツ、それでも切り返し無しでなんとか曲がります。ここ下ろし終わってもっぺん155号に左折で出る時も、今度は信号はあるもののカツカツ、とても一発では出られませんので、いっぺん真っ直ぐに出て、バックで右にケツを振って、切り返すことで左折、これを国道信号交差点内でする訳だ、慎重にしないと!!
時々来るところですが、普段は午前のついでに、右折で入って右折で出るもんだから、これ程の難儀はしません。

で、小牧で1件寄って、小牧インターで乗る、私の前はトレーラーです。これは通常の2軸のトラクターで2軸の台車を引っ張る奴です。でも真後ろからでもよく見ると、後ろから2本目のタイヤが上がってる、軽加重時に車軸ごと浮かせるタイプのようです。
で、本線に乗ってからしばらくして、こいつを追い越してみると、もう後ろ2軸とも接地してるんですよ、たぶん油圧かエアー?スイッチで動作するんでしょうね??
2軸のトラクター単体、ってのは中型扱いで、普通免許で乗れます。それが1軸の台車を連結すると、大型扱いの大型けん引免許になり、2軸の台車ですと、たぶんですが特大の扱いになって免許は同じく大型けん引だと思うんだ。

小型(4ナンバー)と中型(1ナンバー)は、ナンバープレートを読み分けしてると思う。現に8ナンバーキャンピングエルカミノを1ナンバー中型に変更してETCそのままにしてた人は、差額の催促状が届いてますので。
中型と大型はナンバープレートのサイズが違うし取り付けボルトも2本と4本で違うので判別できると思う。だけど大型と特大はどうやって見分けてるんだろうなぁ・・・不思議。。。