いろんなギアを試す

もぐ、1速2速は面倒臭い!ってんで

山に入ったら”インターミディエイト”に落とす、低速ギアです。
これは30%程、標準ギアより低いです
これの3速4速で走行

一番の急坂を下る
ここで”クローラー”に落とします、超低速って奴。
さっきの奴より3倍(1/3って言うのか?)低くなりますのでこれの3速または4速で良い!と。

ただバックする可能性があるなら、こんなことしてるより1速2速を使った方が手っ取り早いような気もするし・・・どだろ??

今朝は9番分岐の奥の奥、結構行けました。
怖いなら諦める、また行きたくなったら次回もうちょっと!
その繰り返しで地道に行けばいつかたどりつけるやろ・・・かな・・・



材料は

25mm径のミガキ棒
4mm径のピンがありましたのでズレ止めに、左右に4.5mm径の穴を空けました
元側:
何かを引っ掛けて抜けば楽ぢゃん!ってんで、アイボルトを捩じ込みました M10P1.5
先側:
入り易くする為に、先端を旋盤で丸めました。

55mm角棒2本
25mm径の穴を横向きに空けた
M16P1.5のネジ穴を上向きに各2個づつ、です

ホダカで買った黒染めキャップボルト(長さ60mm、これが最長でしたので)
1本350円近い・・・・う〜〜〜ん、あんぐり!
家にあるM16のタップはP1.5のみ、でお店にあるM16P1.5はこの種類のみ!なんだもん・・・
カーマホームセンターM16やらM20のステンキャップやら凄いのが置いてある、だけど細目はありませんでした)

車両側は

何用か?知りませんが内径25mmのブラケットが2個あります。

で上の3本の鋼材を車両に取り付けると

こんな感じになって。んで上にウインチを載せて4本のボルトで留めると

こんな風です。これで車重は200kg位の増、かな?

夜、とりあえずの試運転に出ましたが、200kgの違いが解らん!って、それも結構凄いよな・・・