夕べの夜なべ分

茶店から戻りまして、2トン用のラジオの配線、買ってきたメスの端子をその辺に転がってるコードに圧着、プラマイとイグニッション、左右スピーカー用に4個、計7個製作しました。プラマイとIGは見つけてありますので、ラジオを鳴らしながらスピーカー端子を探るのは難しくないと思います。あ、それとこの端子、タケヤのおっちゃんの忠告通り収縮チューブを被せねばなりません、どこにあるんだ収縮チューブ・・・忘れちゃいました。チューブを被せる前にね、ちゃんと大事をとって端子のバリ、これは削った方が良いと思う。

ばけつと爺さんの運転席に座りますと左端上のスイッチ、これがウインカーで左右折ともフロントライト両側、それからメーターパネルのインジケーターも点滅しますのでOKです、後ろが点かないだけ!です。

その下が”押し下げるとまた元に戻る”スイッチ、これは普通ホーンだろ??って裏を覗くと配線がしてありません、よし!こっからロードランナーのホーンに繋げましょう。

で正面にスピードとタコがある、タコは動いてます、スピードはまだ知らない・・・2つのメーターの間にインジケーターがある、これは油圧の警告灯かな??

パネルのセンターは、キー穴でしょ、スターターボタンでしょ、ニュートラルの時に点灯するグリーンのインジケーター(これは便利です!)です。

さらに左から右に、アンメーター、燃料計、時計と続く。でその下、アンメーターの下に赤い警告灯ですのでチャージランプかもしれません。

問題はこっからです、ライトスイッチ、ハイロー切り替えスイッチ、ハザードスイッチ(と書いてある)と照明系のノブが3個です。

ライトスイッチは1段階引くだけ、ハイローは上下2ポジションスイッチ、ハザードはオンオフスイッチでこれは動作確認済み、ちゃんとフロント左右が点滅しましてメーターパネルのインジケーターも点滅と。

ハイローは良いとしてライトスイッチもオンオフだけ??スモールとヘッドをどうしてたのか?不明です。

あとはインジケーター用の線が2本オートマのシフターから。ストップランプ用に床下のブレーキマスターから、これで正真正銘配線のすべてです。すべての配線を3日分位の日記に文章で書けてしまうって凄いです♪