雨ですわ

9時頃には降ってくるんだろうか?と思ってたんだけど、6時半過ぎに外出ましたらもう降ってました!ってんで、母校(高校)の辺りをぐるっとキューブで散歩して来ました。
もうどんどん開発されてるとこでして、バローの脇を南下して3つ目信号を左折するとそのままあっと言う間に瀬戸に出られる道が出来てました、びっくり!!


ストーブと菜箸とフライパンです。日進焼きそばは1個ならフライパンに入ります。あと500mlのペットボトルが要ります。今使ってる黄色いペットボトル袋は水用の奴ですので、ガソリン用のを1つ探さないと、飲料水がガソリン臭い!のは嫌だもんな・・・


仕事で履いてるマインドルです。素晴らしい靴ですが底が剥がれます。なので私はハンワグの縫ってある奴のが好きだな。

良い物を安く履く、にはまぁしょうがないかな・・・と



予備の電池(ヘッドライトのね)は必要と思います。だけどそんなもん、何時買ったか?どこに入れたか?肝心な時に行方不明になるような気がします。仮に見つかったとしても、ドライバーが必要ぢゃん!とか、暗くなりかけた山道でンナコトを落ち着いてしていられるか?無事交換できるのか?と不安だらけぢゃ〜りませんか!!雑誌で高評価でしたのでこのレゴのライトを買いましてパタゴニアにぶら下げておこう!
送料やらなんやらで、こうゆうチッコイのをわざわざ一つ買うのは非常に効率が悪いですが仕方ないです。自分の足でこんなもん探してられん・・・

今風のスパッツではなくて、古風なゲーターです。紐を締めるので面倒ですが、今度雪があったら試してみます。

アイゼンをハンワグで試着したせいもあります。青いお気に入りの登山靴にいきなりアイゼンで傷が付くのが嫌だったってのもある。だけど結局、そこそこ底が磨り減ってるハンワグ(だから次の奴、探してるんですが中々見つかりません)でも、なんとかかんとか頂上まで行けましたのでね、まぁ滑る時は何でも滑る!って思った方が良いのかな・・・


昼食に出たついでに、手芸センターさんに寄って、マジックテープを買って来ました。ゴアテックスのカッパズボンの裾を内側に折り曲げたいのでね、コイツを貼ってみます。

私はこうゆうとこに来るとワクワクするタイプなんです。フライパンが丁度入るケースを作ってショルダーを付けて、表面に500mlクラスのボトルを付けれるようにすればメッチャ格好良いではありませんか!!んなことに凝り出すとキリが無いんですが・・・
サイズとか形とか色とか、んなもん完璧に気に入る物は見つかる訳がありませんねん♪

天気、残念な日曜は!!

ガソリン残量:勘違いしてました!!

昨日使ったボトル 425g
出て来たガソリン 154g 210cc
入れたガソリン  200g 280cc
まんたんボトル  470g

ってことで

空ボトル    270g
まんたんボトル 470g
正味量     200g 280cc

ですので50gも使ってないってことは、焼きそば1個に使う燃料は70cc未満!つまりまだ3/4以上残ってる!でした。

出て来たガソリンの正味量

入れたガソリンの正味量

タンクまんたん時の総重量



あっ!やっぱアイゼン付けると靴が抉れる!!


登山の話ではないんですけどね

私は踵の上2cm位のトコ、真後ろで靴下が破れてしまう。

ずっと前に、その件で知り合いの靴下屋さんに相談したことがある。んだけどほとんど返事が貰えなかった(ような気がする、かなり前の話ですもんで)。

靴下がこうなるってことは、靴のこの部分の内張りは切れてしまってます。特に輸入靴で顕著な気がします(写真は真っ暗やね)。
これまた物凄く古い話なんですが、ヒマラヤオリジナル靴、コロンビアだったかな?5000円は優に超えた気がする、んだけどその靴もここが直ぐに内張りが破れてしまって、これでは靴下が全部ダメになるから!!って言ったら新品に交換してくれた、んだけどあっと言う間に同じ症状、で諦めてその靴は履くのを止めたことがありました。

これは私の問題か?輸入靴に特に顕著な問題か?誰でもどれでもなるのかならないのか?さっぱり解らないんですわ・・・そうゆう経験の有る人が多いんだったら、この部分にジャージを切って垂らすとかさ・・・何か手があるんだったら誰か教えて欲しいです。

今、山に履いて行く1300円を越える靴下2足、これは大丈夫です。だけどモノが厚いから大丈夫なだけだろう!他の箇所ではなくてココが最初に破れる!って順序はおそらく、変わらないだろうと思う。
靴下のプロが知り合いに居るってのも相当に凄いことだと思うんだけど、その人が”あぁそれね!”って言わないってことは、一般的な症状ではないのかもしれんな・・・