今朝は雨

やって来た中古機械を弄ります

こうゆうトコロを開いて、埃を飛ばします。過熱して発火するような気がするもん

スイッチもバラシて埃を飛ばす

このフットスイッチでオフにして

元(ブレーカー)も切る、で業務終了

翌日仕事、ブレーカーを入れると・・・廻りだす・・・

こうゆうのはどんな配線になってんだろ??必ずリセットされてしまうスイッチと言うのか??

この構造が嫌だったらもう1個、間にブレーカースイッチを入れとけば良いんだけどね!やり直すコード(あちこちテープで補修してあるんだもん!)とブレーカーも探してあるんだけど、まだまだ置き場が完全固定ではありませんので放置してます。

 

木曜に早起きして関ケ原

私よりずっと前に居たトレーラー、結構軽快に加速するんですが

まぁ、後で見たら(私は155号両郷4を左折しましたのでチラッと見えたんです)3軸トラクターではあったものの!ですよ、30トン積んであんなに走るもんなんか?今時のトレーラーって??

 

しぇびぃのクーラント

インマニの漏れとはまた別なんですが・・・

冬中、温風になってた時には漏れ、無し、です。

暖かくなったもんだから”冷風”にすると漏れる

(前に新潟のワールドパフォーマンスさんに部品を問い合わせたトコロ、部品が2種類あるから現物を見てくださいと言われた奴です)

エンジンオイルでもミッションでも、まぁ何でもそうなんですけどね、稼働中に漏れるのは仕方が無いとして、この後紙を取り換えて翌日また見ると、エンジンを掛けてなくても漏れてる、つまり冷風ポジションにして置くと放っといれも漏れる!と。これはさすがにイヤラシイ・・・

 

20リッターの液体容器:

蓋を加工して、家にあったこれを間に挟んだと前に書きました。けど落ちが悪い!!細過ぎるんだよな・・・

13ってのは12.7mmつまり1/2インチのコトで、これが管用ですと3/8になるんだよね??多分。

KITZってメーカーかな?これより太い1/2とか3/4とか、1インチってのも有るんだろうけどそうすると14mmのホースに接続するのがまた大変だったりして

蓋はまだ幾つもありますので、こいつでもひとつ作ろうか?思案中です。

19mmホースが接続できる奴ですので、13mmよりはウンと太いと思われる。

たかがプラスチックの蓋なんですが、25mm径の穴を開けるには色々道具のある私みたいなのでないと難しいやろ!と。

 

ガーシーかケーシーか知りませんけど、みんなで寄ってたかって止めさせたら今度は逮捕状だと。ってことは議員のうちは逮捕されん特権みたいなのがあるんだったかな・・・不気味な世界。

 

午後、下末ー本庄ー誉高校から高見を左折して般若西に出る

途中、旧41の西はちょっと狭い、4トンでは難しい・・・(今日はしぇびぃです)

愛岐大橋を渡ったらもっぺん木曽川堤防に出て

高速の辺りで下に降りて、岐南インターの北東あたりに行って来ました。

マイルスが聴けるようになったしぇびぃ、ごっきげん♪♪♪