そんなに寒くない

見延町の不二ホテルって言う

混浴だそうです♪

富士山の西側が国道139

その西には”本栖湖の千円”に繋がる毛無山脈(私が勝手に命名しました)

次が富士川、国道52、身延線中部横断道グループです

で巨大な南アルプス

その次が愛知県人にも馴染みのある国道151,152,153グループと

だけどこの南アルプスはあまりにも巨大で、南の方では2股に分かれてる

その二股を奥の奥まで分け入ってるのが大井川と

諏訪湖の北東に霧ケ峰高原ってのがあるらしい

ここまで行くんだったら北八ヶ岳ロープウェイに乗ろうとすると・・・9時からしか動かない・・・ってんで、どんどん話が変わっていってしまう・・・

やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく

↑ここも行ってみたいし!!

 

早起きして24マイル、ってことは36キロ走ったとして

しぇびぃの前輪、右も左もほんのちょっとだけ 0.5mmか?動きます

工場で新品購入20年位??むっちゃ汚れてしまってる長崎の1.5トン

たまたまここに丁度入った馬、なのでこっちは汚れ無し

 

昨日、犬山方面に向かいましたら日野の4トン?アームロール??タイヤトラブルごときではなくて左後輪アクスルがダブルタイヤごとふっ飛んでっちゃったみたいなのがトラブって路肩に止まってまして、お巡りさんが交通整理してました。

解体屋さんの過積載?かと思います。

先日の千種の火事は、60年前の車を1時間エンジンを掛けて、その後で止めて、んでガレージを離れたら火が出たみたいな、まだ当然最終報告ではないと思いますが記事があります。

今回のブレーキトラブルは私にとってもいい経験になりました。油断禁物!ブレーキ足回りステアリング系と燃料!!だよね。エンジン掛からんとかエアコン効かんなんてのは放っとけば良いです。

 

日本は法治国家と言われるが、自分たちの都合の良い様に法を弄ってる奴ら、中国とどこが違うん??

 

そうだ、もぐのガラスを拭こう!!

(もぐで川原に行って来ました)

 

もっぺん締めることにしよう♪

おっ!こんなとこを握ってでもキャップは外せる!

んだけど、ピンが抜き辛い・・・ってんで、やっぱりホイールのキャップは外す

もっぺん60度です。6角ナットの一山分、手では廻せませんでしたのでコンビレンチ(なんとか掛かりました)ガタが無くなったのでピンを挿して

仕方がない、こんだけの工具はもうしばらく車内に置こう。

(32mm近いソケットはこの箱に入れると蓋が閉まりませんのでね、コンビに交代したのは結果オーライ)

 

気にはなってたんだけどね

ほらやっぱり漏れてるよ、これ・・・

10年掛かって出て来たキャリパーピストンを押し戻した訳ですから当たり前!

記憶には無いんだけど補充したんだろう、きっと

なみなみ入ってますがな!!

スポイトを持ってきて抜いて抜いて抜いて

やれやれです。パーツクリーナーで掃除。ちょっと跳ね返りが目に入ったので慌てて顔を洗う。

 

ブレーキフルードが2室ある、ってことは2系統に分かれてると言うことでXなのか?

右前と左後ろ 左前と右後ろ

って構造を予想してたんですけど、これって後ろの部屋は我関せずに見えますのでね、前側のタンクが前輪左右 後ろ側のタンクが後輪左右

なんでしょうね、きっと。後ろの狭い方の部屋の方がフルードも綺麗です。