日の出の方角

http://takemetothe.main.jp/?p=11634

お盆に駒ケ岳に泊まったら、八ヶ岳の方から日が出た!とある。えぇぇぇ??そんな北よりから出る訳ないやろ!!ってんで

https://hinode.pics/

ここで矢印を駒ケ岳に合わせて、日付を例えば6/20にしてみたら・・・ほんとだ!八ヶ岳よりも北側から日が昇ってくるやんけぇ!!ですわ。

 

もぐのフロントウインチの台座を更に強固にする為に

200*100*40mm SS400

って鉄の塊、2500円+送料660で手に入れる、と。

 

コンプレッサーのモーター小型化計画。2.2キロの台座に1.5キロのモーターをどうやって載せるか??ってんで、75mm*25mm t=2.6mmって鉄の角パイプを使おう!と。

探したら75*40mm位のがありましたもんで、早速やってみましょう。

 

 

夜:

f:id:pumpkin3468:20200424201315j:plain

材料の切断

f:id:pumpkin3468:20200424201334j:plain

1本、切ったら合わせてみる

f:id:pumpkin3468:20200423205109j:plain

2本切り出した、んで載せてみた!

f:id:pumpkin3468:20200424201413j:plain

その上にモーターを載っけて、位置を合わせてみる・・・ふむふむ

f:id:pumpkin3468:20200423205301j:plain

この配線カバーが配管に当たるんだが・・・まぁ良いや

f:id:pumpkin3468:20200423205317j:plain

こんな感じ もう2cm奥に、もう1セット4個、台座穴を開けておけば、前側の大きい方のプーリーでも廻せるな!!

 

もぐのアオリは高さ40cmです。現状、発電機だけが少し上にハミダシテます

f:id:pumpkin3468:20200424201506j:plain

それに比べてこのコンプレッサーはムッチャ背が高いのでね、将来的にはタンクと上部、切り離すつもり。だから今やってるコトは無駄になる・・・

f:id:pumpkin3468:20200423205532j:plain

上下を分割するにはこの太い配管、これをやり直す必要があります

それと写真の大プーリー、これは台座よりも低いのでね、荷台の床を切り欠くか何か・・・考えないといけません・・・ってことでね、それを考えてるとまた、話が前に進みませんので今回はこのままで続行!!

 

4トンのストップランプが切れたよ!!とインジケーターが点灯しましたもんで、人に見てもらったら左が切れてる

f:id:pumpkin3468:20200424201554j:plain

24vの 21W/5W ってのが付いてましたが、まぁこれでもえぇやろ!!