秋っす

早起き、春日井インター、安八インター
揖斐川沿いに登る・・・堤防道路はかなり難しいです。交差道路をクリアするには右折したりそのまま行ったり。上下2段に道があって一方通行?と思うとどっちも対面通行だったり・・・
どこで堤防を逸れる?ってのも目印が無い(角の建物、とか)し、しかも真っ暗だし・・・

徳山に着いてびっくり!四方八方の紅葉、これにはたまげました。

峠に着くと濃い霧。仮眠したり随分待ったり・・・結局ちょこっとだけ登って止めにしました。だって何にも見えないんだもん・・・

峠からちょびっと下ってくれば全然大丈夫なんだけどな・・・


落ち葉でスリップして登れない位に”路面も紅葉!”ですわ。

天気がイマイチなので発色もイマサンですけどね、それはそれは綺麗です。


いつも通行止めがしてある高倉(こうくら、と読むらしい)峠へ行く道、いっつも右側が車一台位通れる隙間が空いてて気になってた・・ってんで行って見ました。道路の荒れ方からみて冠林道と同等ですのでね、これは誰かが定期的に通ってます!絶対に!!
1km位進んで戻って来ました。


地図をチェック:
出来るだけ早く揖斐川を渡ってしまって 県261 国417 国303
これが良さそうだな!今度やってみます。もっぺん紅葉のチャンスが欲しいです♪


私の行動パターンである”6時頃には登り始めたい”と、それからもうひとつ”かなり霧が出てるとか小雨とは言え降ってる時は止めにしよう!”とか。それだと山に登れる可能性は随分と低くなってしまうと言うことが解りました。
7時8時9時と遅くなる程に天気は晴れてくることが多いです。早朝だけがガスってる!みたいな。だけどさ、出発を遅くするってなんとなく嫌なんだよなぁ〜〜〜〜


登山の本(byブックオフの中古)を見るようになって驚いたこと:
浣腸の宣伝が出てます!変なトコで催さない為には事前に強制的に済ませましょう!みたいな。私はもっと治療的なモンだと思ってましたのでね、”好みで使えば良いから!”って広告にムッチャ驚きです!!!