暑くなりそう

エンジンを掛けます

ウオーターポンプ良し
(ここは必ず見ます!自分で考えてオーバーホールしたとこですのでね、漏れがないのを目視して良し良しとほくそ笑む・・・!!)

クラッチフルードのリザーブタンク良し
車内のクラッチペダルの上方の漏れ、まぁ良し!と
(ここも必ずです。車内ペダル上部から少し漏れてる形跡がありますのでね、せめてリザーブタンクの量に変わりがないことをチェックです)

たぶんこれは油圧のオイル漏れです(凄く綺麗)、私は使ってないので問題なし
(念の為にエンジンオイル等の量をじっくり見とかないと)

6時前出発
6速で走行
神社手前左折したら5速
ずんずん登ればまた6速に上げられますけどね、今日はシフトアップしない
高速潜って険しくなったら4速 むっちゃ急なので物凄く上まで視線を向けて注意します
(ここを通る大型ダンプは慣れてらっしゃるので遥か手前で待ってくださいます。私みたいな遊びで走ってる者が大きな顔をするつもりは無いのでね、出来ることならこちらが待ちたいです。まぁ日曜は来ない、かな?)

同じく、5速にシフトアップ出来ますが4速で登り切ります
峠に出たら4輪駆動にします
ダートが見えて来たらカスケードに入れます

(この先のダートは基本カスケードの4速
でも速度が落ち過ぎてエンジンが脈を打つと走りにくいのでその時だけ3速、って感じです)

1番の坂を3速で登る
急坂は1速で下る
ずぅ〜〜っと4速(時には3速)で行って
終盤の急な下りは部分的に2速を使います

犬山側の出口は直ぐ其処です
ジムニーなら唯のダートでしょうが、もぐの巾と高さだとジャングルを掻き分けて進んでる気分・・・前方の倒れ掛かってるのはもう完全にフロントガラスに当たりますので慎重に行きます。でないと高くつく!!!

ジャングルを脱出したらカスケードと4輪駆動を抜きます。道が広くなるまでは主に4速
途中、1ケ所ある超ヘアピンだけ3速でノーブレーキペダル。

山に行くには最強の靴です(立ちション直後の写真っす)
先日、山用品屋さんを覗いたんですが、一番高い奴で4万位の靴がありました。総革ではなくて布系、だったかな?それが高いのかどうか?さっぱり解らん・・・

もぐから降りたら必ずすること、右側のミラーを直します。
自作ミラーステーは、特に問題は無いので中々良い!かな??



徳山の話:
家から出てどうだろ??山県市の市役所を超えた辺り、県79なんですけどね、ここらで約半分、徳山まで100kmの中間地点の50km地点とします。
私が向かうのは金曜の夜ですので街中から帰宅する私と同ルートを走る車は何台か、まぁちらほら居るか居ないか?そんな台数です。
実質的にはここら辺りからもうほぼ真っ暗、ほとんど車も居ない感じ、かな。
とは言えここらは日本の普通の地域、イッパイではありませんけど民家もあります。
県79を国157に当たって薄墨桜で80km位、その先を県270に入って少し、ここまではちらほらですが民家は存在する、そんな感じです。それでも部落と部落の間、完全に真っ暗で無人、って感じだらけっすわ・・・
この県270に入って民家が無くなってから、もう完全な無人地帯、鹿が居るわ!あと何だろ?良く解りませんが可愛い子供の何か・・・3ケ所位で見たし。
270の馬坂峠、徳山湖、そこら辺で仮眠して翌朝登った冠峠の一番乗り、そこで車を降りて歩いて頂上手前の冠平


(昨日撮った写真1)
向こうの雪が残ってるのが温見峠から登る能郷白山ですかね?

で振り返って冠山の頂上を見上げるとね


(昨日撮った写真2)

この藪を入ってけ言うんだよ!!更にこの藪を抜けると上はロープに捕まってよじ登る岩場で冬なら凍結で諦めるとこらしいし、天空を見上げると雨降って来んぢゃねぇの?(不慣れな私には空模様が読めませんねん・・・)って怪しい天気で、風も時折ぶおぉ〜〜って吹くしぃ(ほんのり暖かい風なんで余計に気持ち悪い)・・・しかも最初に書いたように、夕べの10時過ぎ位から”人間”って生き物を見てないし・・・そりゃぁ怖いわさ!!


http://www.jac.or.jp/oyako/b501010.html

もし山の中で赤ちゃんを見つけても、決して抱き上げてはいけない!とあります。



(標高1050mの冠山峠で車を降りて、頂上1257mの冠山は小一時間で登れる素人向けの山って書いてある。それほんとなん??百聞は一見にしかずってこのこと?!)


んでね、今朝のもぐの話なんだけどね:

どこですっ転がろうが壊れようが、30分歩けばどっかの民家に出られる訳ですよ。ただ普通の乗用車だと立ち往生するかもね?ってだけのお話、携帯で呼んだらJAFが来るのかどうか?んなことは解りませんけどね・・・

徳山って言うとんでもない田舎で山の奥の奥、更にそっから10キロとか山に登った県境、でそこから1時間歩いて到達した山頂手前。おっとそれ以前にダムの辺りからもう携帯不通・・・
どう考えてもこっちの方が恐ろしいです。




参考:
百聞は一見にしかず
(ひゃくぶんはいっけんにしかず)
百見は一考にしかず
(ひゃっけんはいっこうにしかず)
百考は一行にしかず
(ひゃっこうはいっこうにしかず)
百行は一果にしかず
(ひゃっこうはいっかにしかず)




放置したせいでエンジンが掛からなくなったトヨタの1.5トンで懲りましたのでね、毎週末に必ずしぇびぃは屋内に移動します。これが面倒臭くなったら・・・手放したほうがえぇやろ!