緑の日?では無いのね・・・

天皇誕生日は昭和の日、5/4が緑の日か!!

6時ちょっと前に家を出ます。
近くのセルフスタンドで給油、50L@120の6千円丁度、解り易いな!!

19号を北上して、ゴルフ場の奥に廻り込んで、4駆のカスケードで進む、遊技場入り口の気を付けないといけないとこ、ここを慎重にクローラーの4速で進みます。

途中、なんか右側の木がぐわぁ〜〜っと動く!とは思った、真横に来てからね、ってことは引っ掛かる筈の無い筈の木を踏み越しそこなったのか?思ったよりこっちに出てたのか?何しろ事前には気にも留めなかったこと、ふぅ〜〜んって感じ。

結果的にここで事件が起こった!!!と思われます。

んで右方、超急坂、ここを登って半分位行ったとこでデフロック掛けて、それでも登れなくて、何度か頑張ってこりゃあかん!って感じで諦めて

ずずずっと下まで降りたトコで写真をパチリ、まぁ先日の雨で今日はかなりヌカルンデルんやろな・・・そんな感じ。
(でも写真見ると、そう大してヌカルンデないよな・・・と)

だったら!ってんで次の右方、ここを登るべ!と思ったんだけどまたしても登れなくて・・・デフロック掛けてもダメで・・・まぁ多少しょんぼりですわ!

まだ次がある、3本目の右方の登り、ここをなんとか登り切って、超ヌプヌプのヘアピンカーブで遊んで(結構ヤバイとこですが動けなくなったことはありませんもんで、まぁある意味、余裕を噛ましてます)、一番奥の”どうしよう??この坂”に到着します。

一番下の E にもぐを停止します。ここはサイドを引かなくても大丈夫、平地です。

そっからえんこらやっこら、辛うじて手を使わなくても登れるか?!ってレベルの坂です。油断して転びでもしようもんなら何処まで転がってくか?解ったもんではありません。女、子供、老人、普通の靴を履いた人、お洒落な人(格好)そんな人には登れない坂です。中学生から老人手前のそれなりの格好でちゃんとした靴履きのほぼ成人男子のみ何とかかんとか手を使わなくても登れそうレベル!な坂を登りまして C の地点に立ちます。

で A の方向を見たのがこの写真でして、今日のところは足場の悪いA地点に行く必要が無いことと、もしA地点にメジャーをセットして B から C を横切ってしまいますとね、滅多にこないにせよオフロードバイクまたはジムニーとか(ここんとこ4輪とは遭遇してないです)に何これ?って迷惑掛けるのもな・・・ってんで、C地点にメジャーの始点を引っ掛けることにします。

上で引っ掛けたメジャーを持ってずぅ〜〜っと下って来て、この写真撮ってるとこが、斜面が緩くなる D のポイントになるんだろうかな?

ざっと上から24mか・・・

ここで39mとあるので、まぁ40mか・・・もぐは余裕を見て停めてますのでここは E の地点って言うより更に先、とは思います。

離れて見るとこんな感じですもん。

縦に見るとこんなん。



今朝は7時半には帰ってかぁちゃんとモーニング、さぁ乗り込もう!その時一通り車を見る、おもむろに向こうのリアタイヤを見ると・・・タマゲ!!!!!!

家のもぐ、ってかこのタイヤ、エアーがゼロでも動けてしまう!ってのが一番最初に引き取って来た時の印象、こりゃえぇわ!!ですわ。

注意深くゆっくり、ってまぁ来た時と同じですわ。それでも意識的には更に注意深く、じっくりじっくり進んで、何とか最大の難関である遊技場入り口をクリアしまして、ここで3台のバイクに遭遇。さすがゴールデンですなぁ!

中央道を潜って、池の横を過ぎて、今日はバス釣りさんが3台は居たかな?過去最高です、さすがゴールデン(言ってる場合違うやろ!!)、更に進んでゴルフ場の奥、遂に普通の道に到着、やれやれってんで

記念撮影ですわ。
ここで右の後の負担を減らそうってんで、荷台のすべての荷物を前へ前へ、左へ左へ!と動かして、出来るだけ積荷が動かないように固定出来るものは固定して、さぁ出発ですわ。


色んな事が頭をヨギリます。

辺鄙なとこにこいつを放置する気は無いです
可哀相だし、荷台の物を悪戯されるのも嫌だし
動けば動く程タイヤのダメージは広がるでしょう
だけどもうあんまり山の無いタイヤだし・・・
私は一番はゼニではないです!折角のゴールデンが無駄になる、これが一番我慢出来ません
今付いてるのと同じタイヤ、手を尽くしても連休後にしか手に入らんやろ?と思われる、それより今更1本こんなもん買うんか・・・と
付いてきたコンチネンタルのスペア、これは未知数です
前にエアーを入れたらちゃんと入ったような・・・忘れた
先日、北海道の人から買ったホイール付きコンチ、これはダメです
バルブが付いてない、チューブレスってタイヤに書いてるのにチューブが入ってるみたいだし・・・なんやこれ?!ですわ

この道は19号線と言う大通りからしか出入り出来ません。こんだけのダートをここまで来たんだから!ってんで19号へ向かいます。どっちへ行くか?ですが多治見に向かいます。直ぐに内津のパーキングです。ここを通ります。で手を洗います。
パーキングを出たら直ぐ国道を逸れると採石場、ここの人知ってますが入り口に鍵が掛かってるし、大きなローダーでトウセンボしてます。ここもムッチャ辺鄙なとこだから放置するの嫌だもんな・・・
川沿いを下って神社から旧道へ出ます。でしばらく下るとさっきの採石場の本社があります。ここに入りました。何人か居ます。ペンキ塗りやらダンプのタイヤを換えてる人やら。
知り合いの砕石さんに電話。留守なんだそうですが場所くらい使ってちょと言って頂けました。それをそこら辺に居る人達に伝えまして、とりあえずやれやれですわ。

左の指示器を出しながら3速か4速でのんびり旧国道を家まで帰る案もあります。もうここまででも随分走っちゃってますからね・・・どうしよう?ちょっとだけ安心感とくたびれてます・・・


かぁちゃんには今日は無理と伝えて有ります。更に今日かぁちゃんは名古屋で人に会います。坊主はまだ寝てるかな・・・どうしよう・・・
かぁちゃんに電話、一人でモーニングしてる、と。
それなら!ってんで迎えに来て貰いました。坊主が通ってた自動車学校の少し先になりますし、旧国道をまっしぐらですのでまぁたぶん電話でもなんとかなる。帰宅っす。

まず予備のコンチネンタル。エアーをチェック、あれ?バルブが付いてない・・・ってんで付けてエアー入れる。かぁちゃんを駅に送ってって再度エアーをチェック、良いやん!これならイケマスがな。

輪留め、ジャッキ、角材、ソケット24mm(ってかその前後たくさん!)兎に角念の為、沢山用意してpumpkinに積み込む。タイヤはパレット毎リフトでです。

10:30位だったかな?先方さんに到着。日向、斜面、下が土、この3点を避けて場所選び、まぁここやろ!ってんで開始。

6本全部、一番長いブレーカーバーで緩む
(念の為に3/4のブレーカーバーも持ってきたよん)

紙を敷く、角材を置いて出来るだけジャッキを高くして上げる

この状態、アウトです!!左後ろのホイール上端を地面から測ると78cm位、今この右後のホイールの上端を計ると5cm以上足りない。この状態で外せるかもしれない、だけど持ってきたスペアはこの高さでは入らない、と。

もう一組、角材噛ましてジャッキアップ、そうすると最初のオレンジのいすゞのジャッキから5cm以上浮きましたのでOK!ナットを6個外してパンクしたタイヤ&ホイールを撤去しました。

コイルスプリングが外れかかったタイヤが擦れてピカピカに磨かれただけと思います。問題ないやろ。

付きました。

コンビニに試運転 12.5なのに今までの13.5と同じ位出てるような気がするんだけどな。。。解らん。

随分減ってるな・・・ 片減りもしてます。

タイヤに問題は無さそうです。穴とか傷とか見当たらない。

パレット噛ませて、更に角材噛ませて、それでもやっとこさです。95kgを荷台に上げるのは。
まずどっちで帰ろう??と思って、より荷台に色んなものが載ってるもぐ、こっちで先に帰宅しまして、夕飯ついでに家族で乗りつけて今度はpumpkinで帰って来ました。やれやれ。

まぁおそらく、運悪くバルブを引っ掛けた、ってとこではないでしょうかね・・・


ps.知らない話が沢山聞けました。
大型ダンプ新車1700万とか
総重量25トンの1m位長いのはお客さんに評判が悪いとか
排ガス規制のは力が無いとか

ps2.タイヤ交換は
家と出先とでは大違い
ローテーションとパンクでは、入るジャッキの高さが大違い