もう春!かな・・・

何となく今朝は川原へGO

堤防を降りたらカスケードに入れる
(標準からカスケードに入れると言う事は、まずカスケード3種の中の一番高いインターメディエイトに入れると言う事です。イキナリもっと低いのには絶対に入らない構造ですので)
カスケードのインターメディエイト3速で走る、次はクローラーに入れる、で更にスーパークローラーに入れる、それからおもむろに1速に落とします。で下車。

エアーのバルブが一番下に来たとこでストップウオッチをスタートです。ストップウオッチの操作タイミングが大事ですので写真を撮った時はずれてますよ、既に。

動いてます、動いてます、逆光か・・・

動いてます、動いてます。運転席からでは中々解りにくいですが、降りて横から見たら、誰が見ても間違いなく車輪が回転してます。

タイヤが1周するのにどんだけ掛かるか?測るつもりでしたが止め!待ち切れ内臓です!バルブが一番上に来たトコでストップウオッチを停止する、2分50秒とします。

1mのタイヤが170秒で半周なので1.5m進んだとします。

1500mm / 170秒 = 秒速は 8.8mm

8.8mm * 3600秒 = 31680mm 

なので 時速は32m atアイドリング800回転

私がキャビンに貼ってある表はマックス時(2550回転)です
スーパークローラー 1速 0.1キロm/時間

2550回すと時速100m アイドリングの800回転だと時速32m ちゃんと計算、合ってるぢゃん!!

おしっこの切れが悪くて1分掛かる、と仮定するとね、振り返った時にもぐは50cm先に行ってる、ってこってす。レディーですと3分だから1.5m・・・





私が嵌った想い出の地。上の状態で車から降りてタイヤの前側に木やら土やら兎に角その辺にあるありったけのモンを放り込んだら、自力で出られるかもね?!?!


鳥さん達が一斉に出かけるトコです。


ちゃっくんの現場を訪ねてみました。

写真のショベルで掘りながらバックする
クレーンで(この時間はまだちょっと離れた場所にあるらしい)
そこに1個6トンのコンクリート四角枠を入れる
セメント入れたり土入れたりするんだろうね?更に油圧ジャッキで押すんだそうです

これを繰り返してラーメン屋からここまで来たんだそうです。もうちょっとで終わりなんですと。看板には下水がどうたらとありましたが雨水?とも言ってました。

1日に2個、たぶん横付けしたトラックから穴に6トンを降ろすだけ、だそうです。おぉ〜〜のんびりした仕事だ!!



しぇびぃで昼食に出掛けて、その後、あんまり気持ち良いもんだから嫁さんと2人で家の駐車場に来てから転寝して(坊主はとっくに家に入った)、う〜〜ん、やっぱり車は適材適所だな!と感心して・・・


最初にもぐに付いてた 130F51 ガソリン車の小さいの 後はD23 5個かな?
これで邪魔なバッテリーは全部処分