今年もあとちょっと

久しぶりかな??土曜の早朝が”自分の時間”ってのは。
もぐに乗って堤防に出て、川原を散歩して、そうすると随分と川の水が少なくて、前に鯉が泳いでたとこ、あそこが完全に水なしの地面で、降りてって走ってみたかったんだけど11時には配達に出ますのでね、ここで何かあるのはマズイわけだよ!!

スタンドに寄って軽油をまんたん、看板105円の伝票101円、むっちゃ高い!!

相変わらずベンツのディーゼルは走るほどに調子が上がります♪
何時もより少しブレーキが”向こうで効く”ような気がするんだけど、漏れは無さそうだしフルードの量は問題無さそうだし、エアー圧も上がるので気のせいだろうか?ってレベルです。




https://www.youtube.com/watch?v=olXTEs8jtcg

ここの3:11過ぎに出て来るウニモグ、こんな感じのロールバーを組みたいんですが・・・
結構大変だろうな。。。



16mm径のウインチの軸と24mm径のモーターの軸:

写真左側みたいなのを削り出せばえぇやろ?と思ったんですが・・・
(上に有るのはラチェットなんかの変換アダプターね)
強度の問題はどこ?と言いますと

1.絵の10mmの部分、ここが薄い(5mmとかさ)程に弱い筈です

2.それともう一つ、矢印の部分、ここに応力は集中する筈ですわ

出来るだけ両者をくっ付けたい、ですのでこの10mmは無いに越したことないです。
それと私の旋盤の腕、応力集中部分を出来るだけ綺麗なRで仕上げる、難しいよな・・・ってんで

今回は右の絵のような奴を作ろう!です。軸廻りにスペースはいくらでもありますのでね、強度が心配ならかなり大きな径で作ればよろしいです。
どっちみち新モーターの軸は切らねばならん、それなら旧モーターの軸を切って使っちゃえばえぇやんけ!!ってんでね、右の段付き穴のスリーブを作りましょう。

キー溝、これは20mm巾あればえぇんでないか?とします。ってことはこの段スリーブの全長は40mm程、となりますね。
キー溝の作成、こんなもんは旋盤で作ってからフライスに立てて、必要な溝巾のエンドミルで切り込むだけですわ。ここでもやたらめったら太い材料で作ってしまえば強度は心配なしです。

これが出来たらまた前みたいに両者を立てて、隙間を測ればフランジアタッチメントの厚さがでます。