撚る ←こんな字かな・・・

何十年ぶりで会った同級生、ここんとこは毎年クラス会に来るので会ってるんですけどね、今度会ったらしっかり聞いてみたい!撚る機械のメーカーに居るんですと!!

通常ワイヤーは1本吊りはしないもんだと思います。1本で吊ると吊ったモノがグルグルグルグル・・・際限なく回転してしまう、筈です。

ウインチの場合:
これはおそらくフリーで引き出すものではない、かと思います。
対象物が存在してそれに引っ掛けて、常にテンションを掛かった状態、これが基本なんではないだろうか?設計上は。

500kgウインチを手に入れてすぐ、ワイヤーを出してみた。足元に垂らしてズンズン・・・と。結局長過ぎて何メートルあるのか?解らないまま巻き直し、そうすると捩れて・・・と言うか、これは捩れるんでなくって、折角捩って有るのが戻っちゃってるんだよね??

前回のリフトを引っ張った時はたぶん大丈夫。テンションが掛かった状態が続いてる訳ですから。
で今回また足元にダランと垂らして巻き直したから少し撚りが戻った、と。

こうやってちょっとづつ撚りが戻る、つまりワイヤーとしての”溜め”の機能を失ってく・・・と、思う。



夜:  ←こんな字!!
リフトでパレットを上げて、もぐのフロントガラス、拭く。
蜘蛛の巣だらけのこってこて。

荷台の掃除
トランクを空にして、トランクの下の葉っぱを掻き出す。
トランクをセットして1個づつチェックしながら整理。
ソケットのセット、ラジペン、コブラ、鉈とかノコギリもここに入ってます。あれ?ちっこい斧が無い、こうゆうことに気付く為にも定期的な整理は必要。

水タンクも入ってる。
軽油タンク。
チェーンソーの箱。エンジンを掛けてみる。燃料とチェーン用オイルも容器ごとある。
でこれらの上にスコップやら大きい斧やら、ホウキとスリング、皮手袋とかウインチのリモコン、滑車が2個、等等。

30mm径900mmのシャフトを作ってもらった(2000円弱)

おっ、丁度良い感じ。私は可変リーマはHまでしか持ってませんのでね、30mmだとその次のサイズのIになる。入らなかったら困ったな!と思ってましたので、入ってくれてやれやれです。

ウインチの蓋は

こんな感じでソケットを、M4を2本で留めました。