nautilus4013さんへ

新しいのはそんなとこに穴があるんか!!
と思って、念の為に家の奴を見たら・・・穴がある!

ちなみに次の427とかは、エンジン後ろのカバーにプロペラシャフトで繋がってる、ってことはエンジンとミッションの間に隙間が有るようでクラッチ交換なんざ、ほほほのほぃ!!と思われます。


対角線上に2本づつ、と思ったので125mm径の刃で!って考えだったんですけどね

1本づつでも良いんだったらこんなチッコイ刃でも・・・
だけど”送り代”とか掴み代”とか、あっちのスペースこっちの振り代・・・どう考えてもこれは切れん!ですわ。。。

で終いにはこうなるんだが・・・もっと幅広く落とさないと”締め切れないかも?”です。
かと言ってディスクサンダーでは刃巾広過ぎるような気もするし・・・う〜〜ん、思ったより奥が深かったです♪(ってか、溝切りを舐めてました泣)



唐突ですが、蔵王温泉スキー場に行きたい、どうしても行きたい!!



さっぱり解らんWIDOWS10、キーボードを認識しなかったのでUSBキーボードを繋いでみた、ら動きました。
FICE2000をインストール、でWORDとEXCELが起動、です。


夕飯後、もぐでスタンドへ。

まんたん57.94L @84 ¥4867 です。

出掛けたのはもぐの向きを変えたかったから。
照明のコードやらなんやらで、オケツから入ってたのを頭から突っ込んで車両の左側を道具の取り出し易い側にしたかったから。

カバーが外れたとして
セルモーターが出て来たとして
そっからちらっとフライホイールが見えたとして

セル側の歯車
フライホイール側の”現在位置の歯車”
と120度づつ廻した時の”残り2ケ所のフライホイールの噛み合せ位置”が、
見えると良いな・・・大体クランクは廻せるのかな??デコンプを抜いたら

それよりクランクプーリーにマークを付けたら良かった!
1、2、3番と。
そうすると例えば”2番で停止した時だけ、掛かりが悪い”ってデータが出るだけでもね
随分と症状の予測が出来ます。
まんべんなく悪い、んだったらフライホイールには問題が無くって
セル側のみの問題!って解りますもん。