さぶい!けど頑張る

晩飯終わって茶に出て、さぁ潜る!と

しぇびぃのマフラー、リア左ショックアブソーバーと、僅かに擦ってそうですね。
まぁ良いですわ。燃料タンクと擦るんだけは勘弁して欲しいので、これはまたちょっと何か、考えることにします。純正のマフラーをぶら下げるゴムが結構長いもんですから、ある程度横揺れするのは避けられません。

地面に垂れてないので良し!としますが、デフからオイルが、前から滲んでるんです。パーツクリーナーで掃除しておきます。純正では付いてないリアスタビが格好良いです!!



私が取り付けたもぐのクラッチ、スレーブシリンダーです。もしかして遊びが少な過ぎる??そのせいで完全に繋がらない、滑ってる!としたらそれはエライこってすのでね、このクラッチフォークを指でカタカタ(スプリングを外して!です)してみたら、ちゃんと動きました。

私は遊び、マニュアルにある1.2mmと思ってた。だけど読み返すと

シングルクラッチ 4mm
ダブルクラッチ 3mm

のようだな。1.2mmの遊びってのは、ダブルクラッチのPTO用のクリアランスのような気がするぞ・・・。
それにしても多少でもなんでも、カタつくってことはちゃんと遊びがある、クラッチは完全に繋がってる、クラッチカバーが常に少し浮いてるって訳ではない、と解釈して良いと思います。これも一度、プロに御相談してみたいとこ。


シングルクラッチ ロングフォーク
ダブルクラッチ ショートフォーク

なんだそうです。家のもぐは長いんだろうか・・。
もひとつ、PTO用のクラッチ調整の写真がマニュアルにはあるんですけどね、それらしいのが無いです。シングルクラッチだと良いな・・・。

三菱さんに相談した時に、ダブルクラッチなんてどんなのか?想像も出来ない言われました。私の漠然とした予想は時計の針です。同軸で違う動きをする 長針 短針 秒針 とあるぢゃないですか!!例えば短針の部分だけを交換修理、となとるね、もう他の2本の為の部品を相当外さないと外れないに違いない、そんなイメージをしてます。