倉知、ちゃうわ!クラッチ

どっから攻めよう・・・で:
三菱のディーラーさん、昔パジェロクラッチを交換してもらった。ここはジープを扱ってるし!

普通の車は:
プロペラシャフトを外す
ミッションを下ろす
フライホイールクラッチディスク、クラッチカバーを交換する

と思うんです。

パジェロは:
同じです。ただ4輪駆動はミッションに色々繋がってるでしょ!それが厄介ってことみたい。

ウニモグ406はミッションそのままエンジンを下ろすらしい、と言ったら”へぇ〜〜”と言われた。
クラッチのセンター出しツールは?貸そうか?と言われましたがそれって鉄棒と旋盤があれば、たぶんなんとかなるんだよね?!
ジープもやったことがあるそうですが手順は同じ。ただ重いので練習なら軽トラの方が良い!と言われました。

私が一番知りたいダブルクラッチ。要はPTO用のクラッチがどうなってるか?ですが、想像もつかないと言われました。
ニュートラルにしてクラッチを繋いでPTOを操作するって構造らしい、ジープなんかは。
クランクシャフトから別クラッチで動力を取り出すタイプは知らない言われた。これはまずいな・・・それならいすゞさんとかFUSOさんに聞いても解らない可能性の方が高いよな・・・

私の想像ですが、ウニモグは時計の針みたいなもんなんでしょうか?長針短針秒針が同軸で廻ってる。


ウニモグランクルに工作機械2

ここを読んでも、ダブルクラッチは、それはそれは面倒そう・・・です。
私の持ってる資料では、427系??は普通にミッションを下ろすようですが、それでもダブルクラッチですと、どうだったかな?忘れた・・・あははは。



http://www.engineer314.com/tractor.html

参考資料
探してみると、ダブルクラッチはクボタなんかにありそうです。そっか!!